英語で新宿二丁目を紹介する本 [単行本]
    • 英語で新宿二丁目を紹介する本 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
英語で新宿二丁目を紹介する本 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001201641

英語で新宿二丁目を紹介する本 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:スタジオポット
販売開始日: 2008/05/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

英語で新宿二丁目を紹介する本 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    新宿二丁目の歴史

    Prologue 若い頃のブラッド・ピットに似てるかも
    Scene1 いざ、新宿へ
    【コラム】ゴールデン街にもあるレズビアンやゲイの店
    Scene2 何もかもが、初体験
    【コラム】二丁目にある3つのお寺
    Scene3 ゲイバーいろいろ、ゲイもいろいろ
    【コラム】芸能人と二丁目
    Scene4 二丁目の、情報ステーション
    【コラム】ゲイブームと二丁目
    Scene5 もっと知りたい、いろんな二丁目
    【コラム】インターネットと二丁目
    Scene6 東京プライドパレードを、歩く
    【コラム】二丁目のさまざまなお店
    Scene7 年に一度の、祭りの夜
    Epilogue そして、二人は……

    索引
  • 出版社からのコメント

    世界最大級のゲイタウン・新宿二丁目をストーリー仕立ての和英対訳で紹介。英語学習はもちろん、ガイドや読み物としても楽しめます。
  • 内容紹介

    あの「新宿二丁目」で英語を学ぶ──早くもネットで話題!

    ●クールジャパンを英語で学ぶコラボシリーズ
    ※語学専門出版社・語研とのコラボレーション企画です。
    ●お店からゲイカルチャーまで二丁目の「空気」が解ります
    ●ストーリーには二丁目の「著名人」が登場
    ●著者はホラー系ドラァグクイーン=エスムラルダ

    世界最大級のゲイタウン・新宿二丁目をストーリー仕立ての和英対訳で紹介。
    初恋の日本人の男の子が忘れられない、アメリカの大学院生・マークが来日。マークを連れて、新宿二丁目を二丁目通と一緒に案内するというストーリー。
    忘れがちな基本知識から、知っているようで知らないことまで、英語と新宿二丁目をまとめて学べます。
    新宿二丁目やゲイ・カルチャーが解るコラムや用語の脚注も充実。英語学習はもちろん、ガイドとしても、読み物としても楽しめる一冊です。

    図書館選書
    世界最大級のゲイタウン・新宿二丁目をストーリー仕立ての和英対訳で紹介。英語と新宿二丁目を基本知識からまとめて学べます。コラムや用語の客注も充実。英語学習はもちろん、ガイドや読み物としても楽しめる一冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森村 明生(モリムラ アキオ)
    1972年生まれ。一橋大学社会学部卒業。ライター兼ホラー系ドラァグクイーン(エスムラルダ。東京都ヘブンアーティスト)

    ネルム,ポール(ネルム,ポール/Narum,Paul)
    アメリカ人。1959年生まれ。日本で幅広い分野で翻訳活動(和英)に従事する他に、大学講師や雑誌編集にも携わっている。初来日は少年時代の65年だが、定住してから30年近くなる。80年代半ばは東京大学で国際関係論の修士号を修得。海外旅行は100ヵ国・地域におよぶ。現在神奈川県在住

    松沢 呉一(マツザワ クレイチ)
    1958年生まれ。ライター
  • 著者について

    森村 明生 (モリムラ アキオ)
    1972年生まれ。一橋大学社会学部卒業。ライター兼ホラー系ドラァグクイーン(エスムラルダ。東京都ヘブンアーティスト)。携帯サイト「公募懸賞ガイド」、雑誌「CDジャーナル」「フォアミセス」等に、コラムや漫画原作を執筆中。

    ポール・ネルム (ネルム,P.(ポール))
    アメリカ人。1959年生まれ。日本で幅広い分野で翻訳活動(和英)に従事する他に、大学講師や雑誌編集にも携わっている。初来日は少年時代の65年だが、定住してから30年近くなる。80年代半ばは東京大学で国際関係論の修士号を修得。海外旅行は100カ国・地域におよぶ。現在神奈川県在住。

    松沢 呉一 (マツザワ クレイチ)
    1958年生まれ。ライター。「実話ナックルズ」「スナイパーEVE」「お尻倶楽部」などで連載するかたわら、有料メルマガ「マッツ・ザ・ワールド」を毎月、原稿用紙換算で700枚から1000枚以上配信。著書に『熟女の旅』(ちくま文庫)、編著に『売る売らないはワタシが決める』(ポット出版)などがある。

英語で新宿二丁目を紹介する本 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポット出版
著者名:森村 明生(著)/ポール ネルム(訳)/松沢 呉一(監修)
発行年月日:2008/05/23
ISBN-10:4780801168
ISBN-13:9784780801163
判型:B6
発売社名:ポット出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:英米語
言語:日本語
ページ数:188ページ
縦:19cm
その他:本文:日英両文
他のスタジオポットの書籍を探す

    スタジオポット 英語で新宿二丁目を紹介する本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!