「普通」という希望(青弓社ライブラリー) [全集叢書]

販売休止中です

    • 「普通」という希望(青弓社ライブラリー) [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001201657

「普通」という希望(青弓社ライブラリー) [全集叢書]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:青弓社
販売開始日: 2009/07/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「普通」という希望(青弓社ライブラリー) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    このくらいは「普通」のことだ―。「普通」や「常識」が規範として機能し、生活の最低限のモチベーションになっていた時代はもはや遠い過去になった。「当たり前に生きていてはダメだ」「独自であれ」「自分らしさをもつために絶えず努力しろ」などの言説の渦のなかでせきたてられるように社会制度から抜け出した途端、社会に戻ることが許されず排除される時代を私たちは生きている。独自性の獲得や社会的成功を生きる指標にするがゆえに、困難に見舞われ、むなしさを感じ、苦悩する人々の現状を、大学生の率直なコメントや若者文化、「私」語りなどの身近な事例を導きの糸にして描き出す。そして、「普通」「常識」をシニカルでニヒルな姿勢からではなく真正面からしっかりと見据えて、希望に満ちた明るい「普通」さの可能性を探る。
  • 目次

    はじめに

    第1章 〈普通〉幻想のゆくえ
     1 箱庭社会への退却
     2 コミュニケーションの困難
     3 〈常識〉〈良識〉の復権
     4 社会学の過剰、そして過少

    第2章 私秘化する感動体験
     1 今日的な感動
     2 日常化する非日常性
     3 七十六年に一度の出会い
     4 ただ憧れを知る者のみが……

    第3章 若者文化の宴の後に
     1 若者文化の歴史性
     2 ロックの終焉
     3 サブカルチャーからクラブ・カルチャーへ
     4 欠乏する文化と氾濫するコミュニケーション

    第4章 「私」の専制
     1 関係性嗜癖の実相
     2 読まれる「空気」
     3 公共の場だから……
     4 パラノの専横

    第5章 集合的アイデンティティの現在
     1 カテゴリーの圧制をめぐって
     2 ラディカル構築主義を超えて
     3 集合的アイデンティティとの付き合い方

    第6章 信頼社会の回復に向けて
     1 「われわれ」の射程
     2 互酬性を超えて
     3 〈普通〉に信頼し合える社会のために

    あとがき
  • 内容紹介

    「自分らしさ」の獲得や社会的成功を生きる指標にしたことで、困難に見舞われ、むなしさを感じて苦悩する人々の現状を身近な事例を導きの糸にして描き出し、〈普通〉〈常識〉の希望に満ちた可能性を、シニカルでニヒルな姿勢からではなく真正面から探る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 真茂留(ヤマダ マモル)
    1962年生まれ。早稲田大学文学学術院教授。専攻は組織社会学、集合的アイデンティティ研究
  • 著者について

    山田 真茂留 (ヤマダ マモル)
    1962年生まれ。早稲田大学文学学術院教授。専攻は組織社会学、集合的アイデンティティ研究。共著に『制度と文化』(日本経済新聞社)、共編著に『信頼社会のゆくえ』(ハーベスト社)、『Do!ソシオロジー』(有斐閣)など。

「普通」という希望(青弓社ライブラリー) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青弓社
著者名:山田 真茂留(著)
発行年月日:2009/07/19
ISBN-10:4787233017
ISBN-13:9784787233011
判型:B6
発売社名:青弓社
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:205ページ
縦:19cm
他の青弓社の書籍を探す

    青弓社 「普通」という希望(青弓社ライブラリー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!