音楽その発想と展開―名曲の内面 [単行本]
    • 音楽その発想と展開―名曲の内面 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001201660

音楽その発想と展開―名曲の内面 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:思潮社
販売開始日: 2008/04/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

音楽その発想と展開―名曲の内面 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    バッハ、ベートーヴェン、モーツァルト、ヴァーグナーほか大作曲家の創作の内面を描破。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    音楽の呪術性
    音楽的ファンタジー
    創造とエロス
    創造と無意識
    作品に現れた少年時代の憶い出
    創造の素材としての作曲家の体験
    識域下の世界と構成力を結ぶ有機的な作業
    創作気分について
    音楽的胚胎
    批判的作業のはじまり―スケッチ
    仕上げの段階をめぐって
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    矢島 繁良(ヤジマ シゲヨシ)
    一九二四年東京に生まれる。東京工業大学応用化学科に在籍中は、文学に憧れ、学内倶楽部誌「大岡山文学」に参加。同人に吉本隆明、奥野健男らがいた。卒業後、同大学研究室に残ったが、その後、東京大学美術科に入学する。在学中より評論活動を開始し、五六年より「音楽藝術」演奏批評欄を担当、以後東京交響楽団の月刊新聞「東響ガイド」の編集、ピアノの専門誌「ムジカノーヴァ」の初代編集長などを歴任しつつ、旺盛な執筆活動を展開した。八〇年後半より闘病生活に入り、ペンを擱いたが、豊富な評論家活動を生かして、「音楽教育連盟」会友、「日本ピアノ・コンクール」を主宰するなど、音楽の振興に関わり続けた。二〇〇七年没

音楽その発想と展開―名曲の内面 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:思潮社
著者名:矢島 繁良(著)
発行年月日:2008/04/01
ISBN-10:4783716439
ISBN-13:9784783716433
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:229ページ
縦:20cm
他の思潮社の書籍を探す

    思潮社 音楽その発想と展開―名曲の内面 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!