宝塚イズム〈15〉特集 100周年予想図/雪組・星組・宙組 [全集叢書]
    • 宝塚イズム〈15〉特集 100周年予想図/雪組・星組・宙組 [全集叢書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001201804

宝塚イズム〈15〉特集 100周年予想図/雪組・星組・宙組 [全集叢書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青弓社
販売開始日: 2011/03/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

宝塚イズム〈15〉特集 100周年予想図/雪組・星組・宙組 の 商品概要

  • 目次

    特集 100周年予想図/雪組・星組・宙組
     百年への道を歩むスターたち――雪組・星組・宙組篇●鶴岡英理子
     これからの各組●大越アイコ
     雪・星・宙の百周年を考える――トップ・二番手コンビのあり方を通して●松本理沙
     宙組――激動の十二年●木谷富士子
     新生雪組を考える●北原みお

    公演評[2010・10―2011・1]
     花組『メランコリック・ジゴロ』『ラブ・シンフォニー』
      歳月に風化されぬ音楽がドラマを運ぶ佳品●鶴岡英理子
     花組『CODE HERO/コード・ヒーロー』
      ない引き出しは開けられない●小咲福子
     「先生」と「生徒」というトラップ●鶴岡英理子
     月組『STUDIO54』
      タブロイド・ミュージカルを開拓●大越アイコ
      作品と出演者の幸福な邂逅●鶴岡英理子
     月組『Dancing Heroes!』
      ほとばしる青春の輝き●小咲福子
      桐生園加の軌跡●岩見那津子
     雪組『オネーギンEvgeny Onegin――あるダンディの肖像』
      植田景子の長いモラトリアムが終わった●小咲福子
     雪組『ロミオとジュリエット』
      愛と死と嘆きと矛盾●玉置育子
      他律から自律へ――外部へ●倉橋耕平
      音月桂の魅力はここにある●岩見那津子
     星組『宝塚花の踊り絵巻』『愛と青春の旅だち』
      同時代性を欠いた芝居と、不滅の和物レビュー●鶴岡英理子
     宙組『誰がために鐘は鳴る』
      サバイバーとの恋●大越アイコ
      確かなテーマ性と越えられない再演の壁●木谷富士子
      痛感する再演の難しさ●鶴岡英理子
      ミュージカル的な洗練と女性像の豊かさ●水野 麗
      陰鬱なる四日間のラブストーリー●林嗣響子

    OG公演評
     『ワンダフルタウン』[安蘭けい]
      This is アメリカンドリーム●木谷富士子
     『源氏物語×大黒摩季songs――ボクは、十二単に恋をする』[紫吹淳]
      現実離れした世界観に男役がはまる●小咲福子
     『ファントム』[樹里咲穂]
      元男役ならではのカルロッタ●小咲福子
     『モーツァルト!』[涼風真世/香寿たつき]
      詩情あふれる宝石の舞台●木谷富士子
     『COCO』[鳳蘭/彩吹真央]
      自立という夢をめぐって●東 園子
     『YUGA OPERA』[大和悠河]
      スターの輝きに満ちたお祭り空間●鶴岡英理子
     『DREAM TRAIL――宝塚伝説』[鳳蘭/初風諄/安奈淳/杜けあき/麻路さき/風花舞/春野寿美礼/大鳥れい ほか]
      紡がれた至福の時と夢●鶴岡英理子

    至福の時間をくれる二人――『COCO』『おそるべき親たち』を観て●岩見那津子

    連載
     男役の翼(3)
      柚希礼音――Up Where We Belong:『愛と青春の旅だち』●天野道映
     寺田瀧雄メモリアル(8)
      寺田メロディーへのDREAM TRAIL●薮下哲司
     ジェンダーから読むタカラヅカの過去と現在(5)
      ハリウッド映画と宝塚●大越アイコ
  • 内容紹介

    100周年目の宝塚はどんなカラーに彩られているだろうか。新トップ・音月桂とともに動きだした雪組、スケールの大きい柚希礼音が率いる星組、大空祐飛のもとで芝居に磨きがかかる宙組。3組の「いま」の魅力から、未来への期待とビジョンを描き出す特集第2弾。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藪下 哲司(ヤブシタ テツジ)
    1947年生まれ。スポーツニッポン新聞社文化社会部特別委員、甲南女子大学非常勤講師。毎日文化センター宝塚講座担当。『ザッツ・ステージ!!―藪下哲司のエンタメ講座』(FM大阪、日曜9時30分)放送中。スポニチ大阪サイト「宝塚歌劇支局」連載中

    榊原 和子(サカキバラ カズコ)
    埼玉県生まれ。演劇ジャーナリスト
  • 著者について

    薮下 哲司 (ヤブシタ テツジ)
    1947年生まれ。スポーツニッポン新聞社文化社会部特別委員、甲南女子大学非常勤講師。毎日文化センター宝塚講座担当。著書に『宝塚歌劇支局 1』『宝塚歌劇支局 2』『宝塚伝説 2001』(いずれも青弓社)など。『ザッツ・ステージ!!――薮下哲司のエンタメ講座』(FM大阪、日曜9時30分)放送中。スポニチ大阪サイト「宝塚歌劇支局」(www.sponichi.co.jp/osaka)連載中

    榊原 和子 (サカキバラ カズコ)
    埼玉県生まれ。演劇ジャーナリスト。著書に『宝塚スターインタビュー』『宝塚初日レビュー』『『由美子へ』取材ノート』(いずれも青弓社)など。*年明けの雪組を観劇。新生雪組といっても、見慣れた生徒たちの顔ばかり。その顔がいつも自然な笑顔で輝いているような、そんな宝塚になるように祈っています。

宝塚イズム〈15〉特集 100周年予想図/雪組・星組・宙組 の商品スペック

商品仕様
出版社名:青弓社
著者名:藪下 哲司(著)/榊原 和子(著)
発行年月日:2011/03/01
ISBN-10:4787272993
ISBN-13:9784787272997
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:148ページ
縦:21cm
横:15cm
その他:特集:100周年予想図/雪組・星組・宙組
他の青弓社の書籍を探す

    青弓社 宝塚イズム〈15〉特集 100周年予想図/雪組・星組・宙組 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!