インビジブルコンピュータ―PCから情報アプライアンスへ 改題新装版 [単行本]
    • インビジブルコンピュータ―PCから情報アプライアンスへ 改題新装版 [単行本]

    • ¥3,630109 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001201881

インビジブルコンピュータ―PCから情報アプライアンスへ 改題新装版 [単行本]

価格:¥3,630(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新曜社
販売開始日: 2009/06/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

インビジブルコンピュータ―PCから情報アプライアンスへ 改題新装版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    良い製品でも、失敗することがある。テクノロジー中心だからだ。いかにして人間中心のユビキタスコンピューティングを実現するか?Dr.ノーマンの処方箋。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 今やっていることをみんな止めてくれないか
    第2章 成熟―テクノロジー中心の製品から人間中心の製品へ
    第3章 情報アプライアンスに向けて
    第4章 パソコンのどこが悪いのか
    第5章 魔法の妙薬はない
    第6章 インフラストラクチャの力
    第7章 アナログであること
    第8章 なぜ、すべてのものがこうも使いにくいのか
    第9章 人間中心の開発
    第10章 人間中心の開発をしたいなら組織を変えなさい
    第11章 革新テクノロジー
    第12章 情報アプライアンスの世界
    付録 情報アプライアンスの例
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡本 明(オカモト アキラ)
    慶應義塾大学工学部電気工学科卒。工学博士、社会福祉士。(株)リコー勤務を経て、筑波技術短期大学障害者高等教育センター教授。認知工学、障害のある人のための情報機器に関心をもつ。誰もが参加できる社会づくりに貢献したいと考えている。ヒューマンインタフェース学会、電子情報通信学会、日本認知科学会、日本生態心理学会、日本リハビリテーション工学協会、ACMほかに所属

    安村 通晃(ヤスムラ ミチアキ)
    東京大学理学系大学院博士課程満期退学。(株)日立製作所中央研究所勤務を経て、慶應義塾大学環境情報学部教授。理学博士。実世界指向インタフェース、障害者支援、ユビキタスコンピューティングなどに関心をもつ。ヒューマンインタフェース学会、日本ソフトウェア科学会、情報処理学会、日本認知科学会、日本教育工学会、ACMに所属

    伊賀 聡一郎(イガ ソウイチロウ)
    慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科博士課程修了。博士(政策・メディア)。(株)リコー研究開発本部勤務。インタラクティブシステム、インタラクティブアートなどに興味をもつ。情報処理学会、ヒューマンインタフェース学会、ACMほかに所属

インビジブルコンピュータ―PCから情報アプライアンスへ 改題新装版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:新曜社
著者名:ドナルド・A. ノーマン(著)/岡本 明(訳)/安村 通晃(訳)/伊賀 聡一郎(訳)
発行年月日:2009/06/20
ISBN-10:4788511711
ISBN-13:9784788511712
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:410ページ ※388,22P
縦:20cm
その他:『パソコンを隠せ、アナログ発想でいこう』改題書 原書名: THE INVISIBLE COMPUTER:Why good products can fail,the personal computer is so complex,and information appliances are the solution〈Norman,Donald A.〉
他の新曜社の書籍を探す

    新曜社 インビジブルコンピュータ―PCから情報アプライアンスへ 改題新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!