情報エネルギー化社会―現実空間の解体と速度が作り出す空間 [単行本]

販売休止中です

    • 情報エネルギー化社会―現実空間の解体と速度が作り出す空間 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001201911

情報エネルギー化社会―現実空間の解体と速度が作り出す空間 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:新評論
販売開始日: 2002/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

情報エネルギー化社会―現実空間の解体と速度が作り出す空間 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    都市への遠近法は、昔は純然たる静止空間の遠近法でとらえることができた。しかし交通手段が発達し、その速度が上がるにつれて、昔は田舎と呼ばれていたものが郊外になり、ついには新都心となっていく。速度が作り出す空間を現実空間として再構成しなければならなかったのだ。その速度が光の速度まで上がった時、空間と社会はどのように変わるのか?それが本書で縦横に語られているテーマだ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 メディアと現実
    第2章 情報によるクーデター
    第3章 縮小効果
    第4章 最終技術
    第5章 舞台装置の生贄
    第6章 超人から過剰活性人間へ
    第7章 新しい動力技術
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヴィリリオ,ポール(ヴィリリオ,ポール/Virilio,Paul)
    1932年パリ生まれ。現代の最先端の思想家。トップクラスの建築家としてフランス建築批評大賞を受賞した他、現在は建築大学の学長でもある

    土屋 進(ツチヤ ススム)
    中央大学ほか非常勤講師。現代社会、文化、思想に幅広い関心を抱く

情報エネルギー化社会―現実空間の解体と速度が作り出す空間 の商品スペック

商品仕様
出版社名:新評論
著者名:ポール ヴィリリオ(著)/土屋 進(訳)
発行年月日:2002/03/10
ISBN-10:4794805454
ISBN-13:9784794805454
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:233ページ
縦:20cm
その他: 原書名: L'ART DU MOTEUR〈Virilio,Paul〉
他の新評論の書籍を探す

    新評論 情報エネルギー化社会―現実空間の解体と速度が作り出す空間 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!