私のバリ―神々の宿る島の記憶 [単行本]

販売休止中です

    • 私のバリ―神々の宿る島の記憶 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001201912

私のバリ―神々の宿る島の記憶 [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
日本全国配達料金無料
出版社:彩流社
販売開始日: 2005/10/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

私のバリ―神々の宿る島の記憶 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    祈りと舞いに彩られた暮らし。大切なバリの人々の物語とバリ舞踊の魅力。生の原点を教えてくれる南の島。心やすらぐバリ島の日々。
  • 目次

    プロローグ

    ■バリの魔法
      私のバリ
      スカラ・ニスカラ
      オダランの夜
      バリ舞踊の世界

    ■バリの人々
      マンドゥラの恋
      ティニの微笑
      カシアルティの背中
      アユの憂愁
      プスパの涙
      イダ・バグースの赤毛

    ■バリ・その日その時
      生の原点に近い場所
      バリの名前
      子供の王国
      イノセンスの終焉

    エピローグ
  • 内容紹介

    心やすらぐバリ島の日々。
    熱帯の夜気でしっとり濡れた水田の闇に光る蛍火
    色とりどりの供え物から立ちのぼる線香の細い煙
    金の雨が降り注ぐようなガムランの調べ
    水面に映る睡蓮の緋色……
    過去20年バリ島と接してきたアメリカ人の夫とともに、
    8年にわたって南の島と結んだ深い絆。
    芸術と文化の都、内陸ウブドを中心に、大切なバリの人々と自らも踊るバリ舞踊を通して、祈りと舞いに彩られた暮らしを鮮やかに描き出す。


    図書館選書
    8年にわたってバリと結んだ深い絆--生の原点を教えてくれる島の記憶。バリの友人たち、自らも踊るバリ舞踊の世界を通して綴る「神々の宿る島」の魅力。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    彩木 めい(サイキ メイ)
    1987年立教大学日本文学科卒業。2年後渡米、フリーランスライターとして活動する。1997年米国マサチューセッツ州のレズリー大学院より、異文化間関係学修士号を取得。同年アメリカ人と結婚。以後夫の仕事の関係で年間3~4ケ月をインドネシアのバリ島で過ごす間、バリ舞踊を習得する。2001年より文筆活動を再開するほか、アメリカ各地でバリ舞踊公演を開催する
  • 著者について

    彩木 めい (サイキ メイ)
    *彩木めい……1987年立教大学日本文学科卒業。2年後渡米し、フリーランスで文筆業を開始する。在ロサンゼルスの日本人を対象とした月刊誌『くれっしぇんど』に定期寄稿の他、『日経トレンディ』『ビスタ』等、日本の雑誌に送稿。またビジネスコンサルティング会社にて、日英翻訳に関わる。1997年マサチューセッツ州のレズリー大学院より、異文化間関係学の修士号を取得。同年、アメリカ人と結婚。以後夫の仕事の関係で年3~4ヶ月をインドネシアのバリ島で過ごすほか、米国内を旅して回る。2000年よりアメリカ・バリ観光とアメリカにおける教育をテーマに文筆活動を再開、『ウィング』(日本航空機内誌)『現代と教育』『現代と保育』等に寄稿。現在は米国フロリダ州居住を経て、現在はハワイ州在住。

私のバリ―神々の宿る島の記憶 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:彩木 めい(著)
発行年月日:2005/10/15
ISBN-10:4779111196
ISBN-13:9784779111198
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:212ページ
縦:20cm
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 私のバリ―神々の宿る島の記憶 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!