図書館を遊ぶ―エンターテインメント空間を求めて [単行本]
    • 図書館を遊ぶ―エンターテインメント空間を求めて [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
図書館を遊ぶ―エンターテインメント空間を求めて [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001201917

図書館を遊ぶ―エンターテインメント空間を求めて [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新評論
販売開始日: 2003/10/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図書館を遊ぶ―エンターテインメント空間を求めて [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    あなたの町にもつくりませんか!住民と行政がつくる感動的な生涯学習の場。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 図書館はいま
    第2章 図書館格差
    第3章 図書館をつくる
    第4章 愛知川での図書館づくり
    第5章 住民参加を促す図書館行事
    終章 図書館の自立―まとめとして
  • 出版社からのコメント

    全ての人にとって魅力的な空間づくりの創造
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡部 幹雄(ワタナベ ミキオ)
    1953年11月、大分県緒方町生まれ。大分県、長崎県、滋賀県で町役場職員(公民館、資料館、町史編さん室、図書館、文化財調査)として勤務。現在、滋賀県愛知川町立図書館館長。大学卒業後、四つの大学で聴講生、研究生、通信教育部生、大学院生として学ぶ。所属学会に日本社会教育学会、日本公民館学会、日本図書館情報学会など。大分県社会教育委員、大分県公立図書館振興策検討委員会委員、大分県連合青年団長、東京都国立市民俗文化財調査員、神戸大学社会教育主事講習講師、日本図書館協会町村図書館活動推進委員会委員等を歴任

図書館を遊ぶ―エンターテインメント空間を求めて [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新評論
著者名:渡部 幹雄(著)
発行年月日:2003/10/20
ISBN-10:4794806167
ISBN-13:9784794806161
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:総記
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:20cm
他の新評論の書籍を探す

    新評論 図書館を遊ぶ―エンターテインメント空間を求めて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!