スウェーデン人―我々は、いかに、また、なぜ [単行本]
    • スウェーデン人―我々は、いかに、また、なぜ [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月6日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001201971

スウェーデン人―我々は、いかに、また、なぜ [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月6日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新評論
販売開始日: 2005/12/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

スウェーデン人―我々は、いかに、また、なぜ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    北欧は、おそらく現在日本でもっとも知られていないヨーロッパ地域のうちの一つだが、そのなかでもスウェーデンは、ノーベル賞の歴史に示される科学技術水準と地理的規模、ならびに特異な国民性において突出した国である。本書は、そのうち、特にスウェーデン人の特質について、スウェーデン人と接触する可能性のある外国人が困惑することのないように解説した書である。筆者であるヘルリッツは、民族学研究者でありながら学問的正確さを失わずに、一般の読者にも馴染みのあるような日常的な事例を挙げてスウェーデン人とはいかなる国民かを活写している。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    歴史に現れたスウェーデン人
    自国文化を否定するスウェーデン人
    文化と文化が出合うとき
    スウェーデン人と非スウェーデン人
    人づきあいにおける慣習
    言語と会話
    個人主義と孤独
    自然
    NJA
    暴力に対する考え方〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヘルリッツ,イリス(ヘルリッツ,イリス/Herlitz,Gillis)
    文化人類学・民族学博士。スウェーデン外務省・国連職員としてアジア・アフリカ諸国にて勤務。現在、海外へ赴くスウェーデン人のために研修機関「The Swdesish Inernational Development Authority」の所長兼教官。異文化接触に関する著書多数

    今福 仁(イマフク ジン)
    1958年横浜生まれ。早稲田大学英文学専修卒、同大学院文学研究科ドイツ文学専攻修了。1997年~2001年、スウェーデン王国ウプサラ大学にて古代北欧神話・ルーン石碑研究

スウェーデン人―我々は、いかに、また、なぜ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新評論
著者名:イリス ヘルリッツ(著)/今福 仁(訳)
発行年月日:2005/12/25
ISBN-10:4794806876
ISBN-13:9784794806871
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:232ページ
縦:20cm
その他: 原書名: SVENSKAR:GILLIS HERLITZ〈Herlitz,Gillis〉
他の新評論の書籍を探す

    新評論 スウェーデン人―我々は、いかに、また、なぜ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!