明代中国の庭園文化―みのりの場所/場所のみのり [単行本]
    • 明代中国の庭園文化―みのりの場所/場所のみのり [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月29日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001202020

明代中国の庭園文化―みのりの場所/場所のみのり [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月29日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青土社
販売開始日: 2008/07/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

明代中国の庭園文化―みのりの場所/場所のみのり [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    幽玄、瞑想的、平安そして広大な宇宙観が投影された悠久の空間とは、中国庭園に抱いてきた根強いオリエンタリズムの幻想。されば実際の庭園とは如何なる場所だったのか。さまざまな相貌を持つ庭園の実像を、絵画・文学から園芸・植物学、風水そして政治・経済的側面まで踏まえ自在に論じつくし、固定観念を粉砕する第一級の空間論・文化史。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 果樹の庭園(江南のまち蘇州
    拙政園 ほか)
    2 美学の庭園(皇帝の庭園
    貴族社会の役割 ほか)
    3 文一族の庭園(文徴明の人物像
    文徴明の著作 ほか)
    4 庭園の表象(庭園はどう語られてきたか?
    庭園遊行と地図作成 ほか)
    5 庭園の数字(風水と土地
    測量と地図作成 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    クルナス,クレイグ(クルナス,クレイグ/Clunas,Craig)
    ロンドン生まれ。中国研究。ケンブリッジ大学卒業後、シカゴ大学客員教授、サセックス大学教授を経て、現在はオックスフォード大学教授

    中野 美代子(ナカノ ミヨコ)
    北海道生まれ。北海道大学中国文学科卒業。1996年退官まで北海道大学教授を務める

    中島 健(ナカジマ ケン)
    長野県生まれ。信州大学文理学部卒業

明代中国の庭園文化―みのりの場所/場所のみのり [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青土社
著者名:クレイグ クルナス(著)/中野 美代子(訳)/中島 健(訳)
発行年月日:2008/08/20
ISBN-10:4791764269
ISBN-13:9784791764266
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:芸術総記
ページ数:302ページ ※267,35P
縦:22cm
その他: 原書名: FRUITFUL SITES:Garden Culture in Ming Dynasty China〈Clunas,Craig〉
他の青土社の書籍を探す

    青土社 明代中国の庭園文化―みのりの場所/場所のみのり [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!