世界がどんなになろうとも役立つ心のキーワード [単行本]
    • 世界がどんなになろうとも役立つ心のキーワード [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001202069

世界がどんなになろうとも役立つ心のキーワード [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:晶文社
販売開始日: 2002/01/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界がどんなになろうとも役立つ心のキーワード [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    コンプレックス、強迫神経症、パニック障害、境界例、ひきこもり…心についての不安をみんなが抱えて生きている時代。「私ってうつ病?」といった病に関する不安から、「人と会うのが怖い」「何に対してもやる気がおきない」といった漠然とした悩みまで、心の不安の種はつきない。でもいたずらに不安がることはない。心についての必要最小限の知識があれば、みんなもっと楽に生きられるはず。「心の時代」を象徴するさまざまなキーワードについて、心の問題の専門家・香山リカがかみくだいて解説。同時多発テロ事件が起き、世界が大変な状況になっても、普通の人が必要としている精神医学や心理学の知識、治療法は変わらない。世界がどんなになろうとも、明日元気に生きていくために読んでもらいたい、悩める人々に贈る、心の時代のキーワード集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 心について知っておきたい基礎的なこと(コンプレックス
    神経症
    強迫 ほか)
    2 時代を映す鏡となる病(解離性障害
    同一性拡散
    過食 ほか)
    3 心の病が生んだ社会現象(ひきこもり
    世代間境界
    早じまい感覚 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    香山 リカ(カヤマ リカ)
    1960年札幌生まれ。精神科医。神戸芸術工科大学視覚情報デザイン学科助教授。臨床経験を生かして、新聞、雑誌で社会批評、文化批評、書評なども手がけ、現代人の“心の病”についての洞察を続けている

世界がどんなになろうとも役立つ心のキーワード [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:晶文社
著者名:香山 リカ(著)
発行年月日:2002/02/10
ISBN-10:4794965192
ISBN-13:9784794965196
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:262ページ
縦:19cm
他の晶文社の書籍を探す

    晶文社 世界がどんなになろうとも役立つ心のキーワード [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!