東大生はなぜ「一応、東大です」と言うのか? [単行本]

販売休止中です

    • 東大生はなぜ「一応、東大です」と言うのか? [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001202204

東大生はなぜ「一応、東大です」と言うのか? [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:アスペクト
販売開始日: 2006/07/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

東大生はなぜ「一応、東大です」と言うのか? [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「一応、東大です」というセリフには、どんな心理が込められているのか?本書では、そんな「東大」にまつわる数々のナゾに迫ってみたい。あなたが東大に対してどんな意識を持っているかはわからない。けれど、本書を手に取った以上、「東大」というキーワードに反応したことは事実。これは、まさにそんなあなたのための本なのです。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 なぜ東大だけが特別視されるのか?
    第1章 メディアの中の東大生(『ドラゴン桜』と『東京大学物語』
    東大はどのように報道されてきたか ほか)
    第2章 今どきの「東大生」の値打ち(東大生は今でも“郷土の星”か?
    東大卒は本当に出世しているのか? ほか)
    第3章 東大生のプライドとコンプレックス(典型的“東大エリート”のプライドとは?
    東大生のアンビバレンツな自意識 ほか)
    第4章 「一応、東大です」の心理(「一応」と言う人、言わない人
    「一応、東大です」に込められた心理 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    新保 信長(シンボ ノブナガ)
    1964年、大阪生まれ。一応、東京大学文学部心理学科卒。流しの編集者&ライター。タイガースファン。『SPA!』などの雑誌に携わりつつ、単行本の編集・執筆も手がける

東大生はなぜ「一応、東大です」と言うのか? [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:アスペクト
著者名:新保 信長(著)
発行年月日:2006/08/04
ISBN-10:4757212879
ISBN-13:9784757212879
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:279ページ
縦:19cm
他のアスペクトの書籍を探す

    アスペクト 東大生はなぜ「一応、東大です」と言うのか? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!