使徒行伝と原始キリスト教史(聖書の研究シリーズ〈41〉) [全集叢書]
    • 使徒行伝と原始キリスト教史(聖書の研究シリーズ〈41〉) [全集叢書]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001202283

使徒行伝と原始キリスト教史(聖書の研究シリーズ〈41〉) [全集叢書]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:教文館
販売開始日: 1994/06/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

使徒行伝と原始キリスト教史(聖書の研究シリーズ〈41〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    福音書や使徒行伝に描かれた歴史の言憑性が疑われるようになって久しいが、それはどこまで本当か。古代のさまざまの歴史書や伝記の書き方と比較・検討しながら、新約聖書の歴史記述の信憑性に新たな光を投じた話題の書。歴史資料としての使徒行伝を基に、原始キリスト教史の決定的な時代を描き出し、従来の説に見直しを迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 古代と原始キリスト教とにおける歴史記述(古代の歴史記述と伝記との枠内における原始キリスト教史資料の検討
    歴史資料としての『使徒行伝』
    原始キリスト教の歴史に関する資料としての原始キリスト教の歴史作品、及び、ケリュグマと歴史物語との統一
    歴史的=批判的方法に寄せて
    神学的歴史記述家としてのルカに関する流行遅れの考察)
    第2部 原始キリスト教史を画する決定的な新時代―世界伝道への道(ヘレニストたちと彼らのエルサレムからの追放
    パウロの召命
    ペテロと異邦人伝道
    アンティオキアにおける決定的躍進
    いわゆる「使徒会議」とその結果)
    第3部 付論 歴史的方法と新約聖書の神学的解釈(テーゼ)

使徒行伝と原始キリスト教史(聖書の研究シリーズ〈41〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:教文館
著者名:マルティン ヘンゲル(著)/新免 貢(訳)
発行年月日:1994/06/10
ISBN-10:4764280418
ISBN-13:9784764280410
判型:B6
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:キリスト教
ページ数:241ページ ※232,9p
縦:19cm
その他: 原書名: Zur urchristlichen Geschichtsschreibung〈Hengel,Martin〉
他の教文館の書籍を探す

    教文館 使徒行伝と原始キリスト教史(聖書の研究シリーズ〈41〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!