実践ビジネス実務 第二版 [単行本]
    • 実践ビジネス実務 第二版 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001202775

実践ビジネス実務 第二版 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学文社
販売開始日: 2011/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

実践ビジネス実務 第二版 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    LESSON1 ビジネス社会での心構え
    1 ビジネス社会での心構え
      ①まず目標を決めよう / ②仕事を通して自己実現
    2 組織の一員としての心構え
      ①活躍している企業トップには必ず優れた補佐がいる / ②問題意識を持つ / ③相手の立場に立つ
    3 職業人として必要な能力
      ①業務処理能力 / ②対人力 / ③問題解決力
    4 職業人に求められる基本的条件
      ①健 康 / ②経 験
    5 仕事の進め方のポイント
      ①計画を立て効率よく進める / ②予定外の仕事への対応 / ③優先順位をつける / ④時間の管理を行う
    LESSON1チェックリスト

    LESSON2 話し方と言葉づかい
    1 話し方と聞き方
      ①話し方の基本 / ②聞き方の基本と聞き上手四則
    2 言葉づかい
      ①職場における言葉づかい / ②挨拶から始まる人間関係
    3 会話は職場の潤滑油
      ①自己紹介 / ②魅力的な会話術
    4 敬語の使い方
      ①敬語の役割 / ②敬語の基本 / ③敬語表現 / ④敬語の使い方の留意点
    5 心づかいを表わす言葉
      ①緩衝語 / ②肯定的表現
    LESSON2ワークシート

    LESSON3 指示・メモ・報告
    1 指示の受け方
     ①指示は仕事の羅針盤 / ②指示の受け方
    2 メモのとり方
     ①メモの効用 / ②メモの原則は5WlH / ③様式にとらわれないメモ用紙でメモをとりやすくしておく
    3 報 告
     ①報告のしかた
    LESSON3ワークシート

    LESSON4 接遇の礼儀作法
    1 接遇の基本と心構え
     ①エチケット、マナーの精神は世界共通 / ②接遇の心構え / ③応接室・会議室の環境整備 / ④応接室・会議室の備品の点検
    2 訪問の知識
     ①アポイントメント / ②席次の心得 / ③物の受け渡し / ③紹介のしかた
    3 来客応対の基本要領
     ①受 付 / ②取り次ぎ / ③案 内 / ④接 待 / ⑤見送り / ⑥後片付け
    LESSON4ワークシート
     
    LESSON5 電話の応対
    1 電話応対の基本
     ①電話応対で仕事の効率アップ / ②電話の特性 / ③電話の声の重要性 / ④能率的な電話のかけ方 / ⑤能率的な電話の受け方
    2電話の正確な取り次ぎ方
     ①役職の違いによる取り次ぎ方 / ②上司に取り次がない場合の処理 / ③覚えておきたい電話応対の要点 / ④取り次ぎの手順と言葉づかい / ⑤覚えておくと便利な電話番号 ⑥国際電話の対応
    LESSON5ワークシート

    LESSON6 スケジュール管理
    1 スケジュール管理
      ①スケジューリングの目的 / ②スケジュール管理
    2 スケジュール表
      ①スケジュール表の種類 / ②スケジュール表作成 / ③秘書の年中行事
    3 アポイントメント
      ①アポイントメントの方法 / ②アポイントメントの心得 / ③アポイントメントの受け方 / ④先方への申込み / ⑤アポイントメントが成立したとき
    LESSON6ワークシート

    LESSON7 出張業務
    1 秘書と出張
      ①出張に際して秘書の心得 / ②出張の種類と目的 / ③秘書の出張業務
    2 出張計画と準備
      ①出張計画の確認(国内出張) / ②交通機関の選択 / ③宿泊先の選択と手配 / ④スケジュール表の作成 / ⑤携行品の準備
    3 随行と留守居
      ①随行の心得 / ②留守中の対応
    4 出張後の業務
    5 海外出張
    6 オフィスの会計業務
      ①秘書の経理、会計事務 / ②現金の扱い方 / ③出張旅費の精算
    LESSON7ワークシート

    LESSON8 会議と会合
    1 会議の目的と種類
      ①会議の目的 / ②会議の種類 / ③会議の形式
    2 会議の計画と準備
      ①会議の計画 / ②会議の準備 / ③会議の主催
    3 会議中と終了後の仕事
      ①会議中の仕事 / ②会議終了後の仕事 / ③議事録の作成
    4 会 合
      ①会合の分類 / ②会合の準備 / ③委任状 / ④パーティーとミーティングの形式
    LESSON8ワークシート

    LESSON9 慶弔業務
    1 会社での慶事・弔事
      ①慶事・弔事の内容 / ②慶弔業務の内容 / ③つきあいの記録 / ④慶弔対処の心得と作法
    2 慶弔の基本の心得
      ①熨 斗 / ②水引 / ③目 録 / ④金子包み / ⑤表書き / ⑥袱紗と風呂敷 / ⑦電 報 / ⑧六輝または六曜
    3 ビジネス社会の慶事
      ①結婚式・披露宴 / ②賀 寿 / ③受 章 / ④就任・退任、人事移動 / ⑤建築の儀式 / ⑥創立記念日 / ⑦開店・開業祝い
    4 ビジネス社会の弔事
      ①葬 礼 / ②仏式の葬儀 / ③神式の葬儀 / ④キリスト教の葬儀 / ⑤無宗教の葬儀
    5 見舞い
      ①病気見舞い / ②火事見舞い・災害見舞い
    6 贈 答
      ①贈り物のエチケット / ②贈り物の届け方 / ③年賀・中元・歳暮
    LESSON9ワークシート

    LESSON10 ビジネス文書の書き方
    1 ビジネス文書の基本知識
     ①文書の重要性 / ②文書の果たす役割 / ③文書の種類 / ④文書の作成
    2 文書作法
     ①文書表現の要点 / ②文体の統一 / ③現代表記法 / ④敬称の用い方
    3 文書作成
     ①社内文書の書式と書き方 / ②社外文書の書式と書き方 / ③社交文書の作成 / ④適切な文書表現 / ⑤押印の知識 / ⑥封書とはがきの使い方 / ⑦封筒とはがきの書き方 / ⑧手紙の折り方、封筒への入れ方
    LESSON10ワークシート

    LESSON11 通信業務
    1 郵便物の受発信業務
     ①受信文書の処理 / ②発信文書の処理
    2 郵便の基礎知識
     ①国内郵便 / ②国際郵便 / ③その他の通信手段
    3 電 報
     ①電報文 / ②国内・国際電報の種類と発信
    LESSON11 ワークシート

    LESSON12 ファイリング
    1 ファイリング
     ①ファイリングシステム / ②ファイリングの目的と留意点 / ③バーティカル・ファイリング
    2 文書の整理
     ①文書の分類方法 / ②その他の分類方法 / ③ファイルの貸出し / ④名刺と名簿の整理/コンピュータ管理 / ⑤資料の整理 / ⑥ファイルするときの留意点
    LESSON12ワークシート
  • 内容紹介

    世界を舞台に、魅力あるパーソナリティで自律的かつ柔軟に仕事のできる人材の育成を目的とし、ビジネス実務の心構えと専門知識・技能をとりあげ、総合的知識の習得をめざす。
    「考える・話す・聞く・書く・読む」の五技能に分類し、基礎を学ぴ、最後に業務に即したワークシートで再確認をし、実践できる構成。
    学生はもとよりオフィスプロフェッショナルを目指す職業人を対象に、著者の秘書としての実務経験と、職業人・学生を指導した体験に基づいた実践からの言葉。基礎・基本を見直し、近年のビジネス環境の変化をふまえた改訂版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河田 美惠子(カワダ ミエコ)
    横浜出身。大学で国文学を学び後にモンテッソーリ教育学を専攻、会社社長秘書、秘書課長を経て大学、短大において秘書教育・ビジネス実務教育の研究指導に従事する。専門「ビジネス実務」「秘書学概論」「文書実務」「日本語」「礼法」「慶弔実務」。国学院大学栃木短期大学教授。1987年度ベストセクレタリー。日本秘書協会常任理事、小笠原流礼法直門総師範
  • 著者について

    河田 美惠子 (カワダ ミエコ)
    (かわだ みえこ)大学で国文学を学び後にモンテッソーリ教育学を専攻、会社社長秘書、秘書課長を経て大学、短大において秘書教育・ビジネス実務教育の研究指導に従事する。専門「ビジネス実務」「秘書学概論」「文書実務」「日本語」「礼法」「慶弔実務」。国学院大学栃木短期大学教授。1987年度ベストセクレタリー。日本秘書協会常任理事、小笠原流礼法直門総師範。

実践ビジネス実務 第二版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学文社
著者名:河田 美惠子(著)
発行年月日:2011/03/20
ISBN-10:4762021520
ISBN-13:9784762021527
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:221ページ
縦:26cm
他の学文社の書籍を探す

    学文社 実践ビジネス実務 第二版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!