哲学・芸術・言語―真理と方法のための小論集 復刊 [単行本]
    • 哲学・芸術・言語―真理と方法のための小論集 復刊 [単行本]

    • ¥8,250248 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001203110

哲学・芸術・言語―真理と方法のための小論集 復刊 [単行本]

価格:¥8,250(税込)
ゴールドポイント:248 ゴールドポイント(3%還元)(¥248相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:未来社
販売開始日: 2001/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

哲学・芸術・言語―真理と方法のための小論集 復刊 の 商品概要

  • 目次

    第一部 哲学、解釈学
      一 哲学の根源性について
      二 精神科学における真理
      三 真理とは何か
      四 人間と言語
      五 修辞学、解釈学、イデオロギー批判
      六 哲学的倫理学の可能性について

    第二部 解 釈
      一 美学と解釈学
      二 詩作と解釈
      三 芸術と模倣
      四 ヘルダーリンと未来的なもの
      五 ゲーテと哲学
      六 ライナー・マリア・リルケの現存在解釈
      七 形象と動作
      八 形象の沈黙について

    第三部 観念と言語
      一 プラトンの書かれざる弁証法
      二 ニコラウス・クザーヌスと現代の哲学
      三 ヘルダーと歴史的世界
      四 ヘーゲルと歴史的精神
      五 現象学運動
      六 生活世界の学

    解 説
    訳者あとがき
  • 内容紹介

    ドイツ哲学の巨峰をなす著者は、 本書で過去を媒介し、 現代と連続させ文化の翻訳を可能にする世界経験の拡大という哲学的解釈学の立場を遺憾なく示す。
    目次
    第一部 哲学、解釈学
      一 哲学の根源性について
      二 精神科学における真理
      三 真理とは何か
      四 人間と言語
      五 修辞学、解釈学、イデオロギー批判
      六 哲学的倫理学の可能性について

    第二部 解 釈
      一 美学と解釈学
      二 詩作と解釈
      三 芸術と模倣
      四 ヘルダーリンと未来的なもの
      五 ゲーテと哲学
      六 ライナー・マリア・リルケの現存在解釈
      七 形象と動作
      八 形象の沈黙について

    第三部 観念と言語
      一 プラトンの書かれざる弁証法
      二 ニコラウス・クザーヌスと現代の哲学
      三 ヘルダーと歴史的世界
      四 ヘーゲルと歴史的精神
      五 現象学運動
      六 生活世界の学

    解 説
    訳者あとがき

哲学・芸術・言語―真理と方法のための小論集 復刊 の商品スペック

商品仕様
出版社名:未来社
著者名:ハンス-ゲオルク ガダマー(著)/斎藤 博(訳)/近藤 重明(訳)/玉井 治(訳)
発行年月日:2001/05/25
ISBN-10:4624010418
ISBN-13:9784624010416
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:484ページ
縦:22cm
その他: 原書名: KLEINE SCHRIFTEN〈Gadamer,Hans-Georg〉
他の未来社の書籍を探す

    未来社 哲学・芸術・言語―真理と方法のための小論集 復刊 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!