南木曾の木地屋の物語―ろくろとイタドリ [単行本]
    • 南木曾の木地屋の物語―ろくろとイタドリ [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001203343

南木曾の木地屋の物語―ろくろとイタドリ [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:未来社
販売開始日: 2011/04/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

南木曾の木地屋の物語―ろくろとイタドリ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    長野県木曾郡南木曾町漆畑にろくろの木地屋集落がある。良材を集め、家族みんなで山々を移動しながら生活していた木地屋が明治以降に定住した場所。山の民の暮らしぶりや心のありようは、ときにフィルターがかけられた視線にさらされてきた。前作『崖っぷちの木地屋』同様、木と向き合う職人の姿に魅せられた著者が描く、ろくろの木地屋の物語。
  • 目次

    天空の流星群のように
    木曾に暮らす
    出会い
    「ろくろの木地屋」を訪ねて
    木工芸術の民
    蛇の踊りくだる山々
    漆畑の工房にて
    南木曾の「ろくろの木地屋」
    小椋榮一のしごと1
    小椋榮一のしごと2
    もてなし
    花びら
    ふたつの「ふるさと」
    根っこ
    隣人として
    木地屋の美味しいもの
    漆畑の木地屋と清内路の山ノ神
    「るる」と歌えば
  • 内容紹介

    伝承や業祖の遺訓を固く信じて生きた堅固な想いのなかにある、『ろくろの木地屋』のこころの真実を見出したい。(本文より)

    長野県木曾郡南木曾町漆畑にろくろの木地屋集落がある。良材を求め、家族みんなで山々を移動しながら生活していた木地屋が明治以降に定住した場所。山の民の暮らしぶりや心のありようは、ときにフィルターがかけられた視線にさらされてきた。
    前作『崖っぷちの木地屋』でヘギの木地屋村地忠太郎の佇まいを描いた著者が、ろくろの木地屋、小椋榮一の生涯にせまる。
    目次
    天空の流星群のように
    木曾に暮らす
    出会い
    「ろくろの木地屋」を訪ねて
    木工芸術の民
    蛇の踊りくだる山々
    漆畑の工房にて
    南木曾の「ろくろの木地屋」
    小椋榮一のしごと1
    小椋榮一のしごと2
    もてなし
    花びら
    ふたつの「ふるさと」
    根っこ
    隣人として
    木地屋の美味しいもの
    漆畑の木地屋と清内路の山ノ神
    「るる」と歌えば
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松本 直子(マツモト ナオコ)
    1952年東京生まれ。早稲田大学第一文学部社会学科卒業。2007年長野県上松技術専門校木材工芸科卒業後、木曾福島の木地屋村地忠太郎氏のもとで、木地づくりを学ぶ

南木曾の木地屋の物語―ろくろとイタドリ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:未来社
著者名:松本 直子(著)
発行年月日:2011/04/25
ISBN-10:4624720229
ISBN-13:9784624720223
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:230ページ
縦:19cm
他の未来社の書籍を探す

    未来社 南木曾の木地屋の物語―ろくろとイタドリ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!