「ゴミ」を知れば経済がわかる [単行本]

販売休止中です

    • 「ゴミ」を知れば経済がわかる [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001203549

「ゴミ」を知れば経済がわかる [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2012/04/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「ゴミ」を知れば経済がわかる [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「今あるもので生きる」人々の暮らしが教えてくれたこと。東南アジアと東北のリサイクル、リユース経済をめぐる「ゴミタビ」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 国境を越える日本の中古品(海外へ送られる「不用品」
    10秒に8台のペースでテレビが捨てられる ほか)
    第2章 東南アジアのゴミ活用術(ベトナムのリサイクル村
    段ボールによる「産業革命」 ほか)
    第3章 東日本大震災とリサイクル(“あちら側”の問題だったが…
    まるで東南アジアのよう ほか)
    第4章 不用とされた「こと」が蘇る(フエは昔「竜宮城」だった
    クルミによる復興 ほか)
    第5章 世界経済を救うゴミ(どこにでもある資源
    MIT発の安上がりかつ革命的なデザイン ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    瀬戸 義章(セト ヨシアキ)
    ジャーナリスト・作家。1983年生まれ。神奈川県川崎市出身。神奈川総合高等学校・長崎大学卒業。長崎では「諫早湾干拓」の現場から環境問題を学ぶ。大学時代に、マウンテンバイクで日本を横断、また、ドイツ・フランスを訪れて、ゴミ処理について学ぶ。大学卒業後、都内の物流会社に就職。リユースビジネス「エコランド」の広報を担当し、webマーケティング、イベント、ブランディング、広告プロモーション、PRなどの業務を手がける。同サービスは2009年にグッドデサイン賞を受賞した。実際に不用品回収作業も行い、生活ゴミでベッドが埋まるような「ゴミ屋敷」現場をも体験する

「ゴミ」を知れば経済がわかる [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:瀬戸 義章(著)
発行年月日:2012/05/07
ISBN-10:4569804071
ISBN-13:9784569804071
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:217ページ
縦:20cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 「ゴミ」を知れば経済がわかる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!