バラの絵本(そだててあそぼう〈70〉) [絵本]
    • バラの絵本(そだててあそぼう〈70〉) [絵本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001203715

バラの絵本(そだててあそぼう〈70〉) [絵本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 2006/04/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

バラの絵本(そだててあそぼう〈70〉) [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    きみはバラの花から、どんなイメージを思い浮かべるだろう?気品、華麗、高貴、情熱…花は、数あるけれど、バラの花ほど多くの人びとの心をひきつけてやまない花はないよ。花の女王といってもいいくらいだ。バラのもつふしぎな魅力は、古代から人の心を魅きつけ惑わしつづけてきたんだ。そんな魅惑の花、バラを育ててみよう!自分で育てたバラのローズティを飲めば、ファンタジーの世界に迷いこんだ気分だ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    美と享楽にささげられた花、バラ
    トゲのある植物「うばら」は、苦難の象徴?
    トゲと小葉がアクセントの美しい花
    ナポレオン皇后ジョゼフィーヌがつくったバラの品種たち
    一重、八重、香り、色もいろいろ
    まずは、育てやすいハイブリッド・ティを育てよう(栽培ごよみ)
    苗と植え穴の準備、そして植えつけ
    涙をのんでピンチピンチ。植えつけ後の管理
    ついに咲いた!秋にも花を楽しもう!
    冬のせん定と、芽かき
    美しい花につく虫たちと病気
    鉢植えでミニバラやいろいろなバラを育てる
    世界でひとつ、自分のバラをつくろう!
    挿し木でふやそう!切り花の長持ちに挑戦!
    ドライフラワー、ローズディ、ポプリ、ジャム
  • 内容紹介

    古代から人の心を魅きつけ惑わしてきたバラ。その歴史やエピソードから、いろいろな品種、地植えや鉢植えでの育て方、ドライフラワーやローズティのつくり方まで、魅惑の花バラの全てを魅力あふれるイラストで描く
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    はやし いさむ(ハヤシ イサム)
    1960年宇都宮大学農学部卒業。神奈川県園芸試験場にてバラを中心とした花き研究を行ない、バラ「湘南ファンタジー」、「ラブミーテンダー」などの品種を育成。81年より花き科長、技術研究部長、95年より神奈川県農業総合研究所生産技術部長、企画調整部長を歴任。98年よりセレサ川崎農協技術顧問。園芸学会評議員、日本養液栽培研究会副会長などを歴任。現在、秦野市農協園芸技術顧問。(財)日本花普及センター評議員

    うの あきら(ウノ アキラ)
    1934年名古屋市生まれ。名古屋市立工芸高校図案科卒業。日本デザインセンターをへて、64年にスタジオ・イルフィル設立。解散後、スタジオRe設立。解散後、フリーランス。また、東京イラストレーターズクラブの設立に参加。現在、東京イラストレーターズソサエティ所属。主な受賞に82年講談社出版文化賞、92年赤い鳥挿絵賞ほか。99年紫綬褒章受章

バラの絵本(そだててあそぼう〈70〉) [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:はやし いさむ(編)/うの あきら(絵)
発行年月日:2006/03/31
ISBN-10:4540051903
ISBN-13:9784540051906
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:36ページ
縦:27cm
横:22cm
その他:バラの絵本
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 バラの絵本(そだててあそぼう〈70〉) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!