東方中国語辞典 [事典辞典]
    • 東方中国語辞典 [事典辞典]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001203914

東方中国語辞典 [事典辞典]

東方書店(共同編集)北京・商務印書館(共同編集)相原 茂(主編)荒川 清秀(主編)大川 完三郎(主編)
価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東方書店
販売開始日: 2004/04/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東方中国語辞典 [事典辞典] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    その語から中国人が思いつく身近な表現や、日本人学習者に必要な例文をふんだんに収録。16年にわたる連載「類義語のニュアンス」の成果を反映!ニュースの言葉やIT社会を反映したコンピュータ・情報用語を多数収録。コミュニケーションバンクはシチュエーションやキーワードにそった、すぐに使える中国語会話集。本文では地名、歴史上の人物、神話・物語のキャラクターなどの百科項目を充実、さらにコラム「百科世界」や、付録「中国史年表」など事典的色彩を強化。1万語を網羅したちょっと便利な「日中小辞典」、新聞やニュースで見かける「世界の主な都市」「世界の人名」など、実用的なコンテンツを満載。中日辞典ではじめてのカラー口絵を表現。
  • 出版社からのコメント

    新語満載! 最新の言語情報ツールここに誕生
  • 内容紹介

    中国人の頭の中を辞書にする―総勢200余名の手による日中合作の成果
    学習にビジネスに、威力を発揮する最新の中国語辞典!

    ◆中国人の発想による用例、日本人に必要な用例
    その語から中国人が思いつく身近な表現や、
    中国人にとっては当たり前でも日本人学習者に必要な例文をふんだんに収録!

    ◆類義語コラムを多数収録 
    16年にわたる連載「類義語のニュアンス」の成果を反映!

    ◆現代中国を知る上で欠かせない新語を満載 
    ‘非典’(SARS)、‘世’(WTO)など、
    ニュースの言葉やIT社会を反映したコンピュータ・情報用語を多数収録!

    ◆コミュニケーションバンク
    シチュエーションやキーワードにそった、すぐに使える中国語会話集!

    ◆ことばの辞典にとどまらない多彩な内容 
    本文では地名、歴史上の人物、神話・物語のキャラクターなどの百科項目を充実、
    さらにコラム「百科世界」や、付録「中国史年表」など事典的色彩を強化!

    ◆学習に役立つ付録を多数掲載 
    1万語を網羅したちょっと便利な「日中小辞典」、新聞やニュースで見かける
    「世界の主な都市」「世界の人名」など、実用的なコンテンツを満載!

    ◆カラーで魅せる中国の「色」 
    中日辞典ではじめてのカラー口絵を実現!

    ◆2色刷で斬新な版面を実現 
    アートディレクター・鈴木一誌による見やすく美しいデザイン!

    ◆ネイティブ、教学現場の教師・研究者による日中共同執筆 
    スタッフ総勢200余名が参加!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大川 完三郎(オオカワ マササブロウ)
    中央大学

東方中国語辞典 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東方書店
著者名:東方書店(共同編集)/北京・商務印書館(共同編集)/相原 茂(主編)/荒川 清秀(主編)/大川 完三郎(主編)
発行年月日:2004/04/25
ISBN-10:4497203123
ISBN-13:9784497203120
判型:B6
対象:専門
発行形態:事典辞典
内容:外国語
言語:日本語
ページ数:1971ページ
縦:20cm
他の東方書店の書籍を探す

    東方書店 東方中国語辞典 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!