コミュニティの法理論(創文社現代自由学芸叢書) [全集叢書]

販売休止中です

    • コミュニティの法理論(創文社現代自由学芸叢書) [全集叢書]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001204573

コミュニティの法理論(創文社現代自由学芸叢書) [全集叢書]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
日本全国配達料金無料
出版社:創文社
販売開始日: 1998/09/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

コミュニティの法理論(創文社現代自由学芸叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、現代のコミュニティは、単なる行政の下請けでもなく、地域福祉などのボランティア活動の担い手にもとどまらず、社会的決定の主体でもありうることをラディカルに主張する、現代自由学芸の騎士による時代診断・時代予測の書である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 決定権限の分散現象についての問題提起―真野まちづくりと神戸市まちづくり条例
    第2章 ドイツにおける決定権限の分散―ドイツの「自治体内下位区分」とブレーメン市の地域評議会
    第3章 コミュニティ制度の日独比較は可能か
    第4章 決定権限の地域分散の構造
    第5章 コミュニティへの道

コミュニティの法理論(創文社現代自由学芸叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:創文社
著者名:名和田 是彦(著)
発行年月日:1998/09/15
ISBN-10:4423730898
ISBN-13:9784423730898
判型:A5
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:社会科学総記
ページ数:183ページ ※159,24P
縦:22cm
他の創文社の書籍を探す

    創文社 コミュニティの法理論(創文社現代自由学芸叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!