近江古事風物誌―さざなみの回廊めぐり [単行本]

販売休止中です

    • 近江古事風物誌―さざなみの回廊めぐり [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001205540

近江古事風物誌―さざなみの回廊めぐり [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2009/12/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

近江古事風物誌―さざなみの回廊めぐり [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    京都の隣にあって、もうひとつの古い都の地でもあった滋賀の国。ここには、懐かしいむかしの習俗と、古い仏像たちが今も静かに息づいている。十一面観音から白山の女神へ、オコナイさんから左義長祭へ、穴太衆から山王祭へ、シコブチ神社から鯖街道へ到る、探勝の紀行。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 十一面観音から白山の女神へ(近江へ
    春照で出会った円空仏 ほか)
    2 オコナイさんから左義長祭へ(予祝の神事 オコナイさん
    小谷山の風景 ほか)
    3 穴太衆から山王祭へ(近江八景今昔
    虹色の大津 ほか)
    4 シコブチ神社から鯖街道へ(甲賀の花傘太鼓踊り
    比良山という聖地 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 真名子(タカハシ マナコ)
    1965年、東京生まれ。日本女子大学卒業。会社員、大学研究室勤務などを経て、エッセイスト

近江古事風物誌―さざなみの回廊めぐり [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:高橋 真名子(著)
発行年月日:2009/12/30
ISBN-10:4309225209
ISBN-13:9784309225203
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:195ページ
縦:20cm
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 近江古事風物誌―さざなみの回廊めぐり [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!