小学生のための表現力アップ教室〈1〉1・2年生の話し方・書き方教室―話す力・書く力をきたえる [全集叢書]
    • 小学生のための表現力アップ教室〈1〉1・2年生の話し方・書き方教室―話す力・書く力をきたえる [全集叢書]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001205604

小学生のための表現力アップ教室〈1〉1・2年生の話し方・書き方教室―話す力・書く力をきたえる [全集叢書]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小峰書店
販売開始日: 2009/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

小学生のための表現力アップ教室〈1〉1・2年生の話し方・書き方教室―話す力・書く力をきたえる の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    お子さんが読みながら手順を追って進めていける、イラスト中心の流れ。重要なポイントや、つまずきやすい箇所にはアドバイスがあります。段階ごと、テーマごとに、とくに大切な事項をまとめたコーナーももうけました。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    あいさつ あいさつをしよう
    話し方 自分のことを話そう
    はっぴょう会 はっぴょう会をしよう
    話し合い 話し合ってきめよう―一年生に教えたいおもちゃ
    絵日記 絵と文章であらわそう―わたしの夏休み
    手紙 学校って、どんなところ?みんなに教えてあげよう
    かんさつ文 かんさつして発見したことを知らせよう
    説明文 すきなあそびを教えてあげよう
    かんそう文 おすすめの本を教えてあげよう
    お話づくり せかいでたった一つのお話を作ろう
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井出 一雄(イデ カズオ)
    玉川大学教職大学院准教授。1948年、長野県佐久市生まれ。埼玉大学教育学部卒業。東京都内の公立小学校教諭、江戸川区教育委員会の指導主事、都立教育研究所の統括指導主事などを経て、世田谷区立桜丘小学校など3校の校長を歴任し、現職に至る。その間、平成元年告示の学習指導要領作成協力者、都教育委員会の「東京の教育’21(国語)」の委員長などを務めた。現在、日本学校図書館学会および日本国語教育学会の理事

小学生のための表現力アップ教室〈1〉1・2年生の話し方・書き方教室―話す力・書く力をきたえる の商品スペック

商品仕様
出版社名:小峰書店
著者名:井出 一雄(監修)
発行年月日:2009/04/10
ISBN-10:4338241012
ISBN-13:9784338241014
判型:規大
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:教育
ページ数:79ページ
縦:27cm
他の小峰書店の書籍を探す

    小峰書店 小学生のための表現力アップ教室〈1〉1・2年生の話し方・書き方教室―話す力・書く力をきたえる [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!