京都名庭を歩く(光文社新書) [新書]
    • 京都名庭を歩く(光文社新書) [新書]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001205631

京都名庭を歩く(光文社新書) [新書]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光文社
販売開始日: 2004/10/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

京都名庭を歩く(光文社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    庭とはいったい何だろうか。私たちは、時として庭園を訪れたくなるのはなぜだろうか。庭は奥が深い。本書では、庭の本質を死=他界であるという新たな視点をもって、再び京都の名庭に対峙してみたい。庭園が私たちに饒舌に語りかけてくるのである。日本一の観光地・京都でとりわけ見所の多い珠玉の庭園群。最新の研究成果を盛り込みながら、世界遺産を含む27名庭を新たな庭園観で描く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    日本庭園の原形
    あの世を再現する
    勝者と敗者のモニュメント
    一期一会の空間
    普請狂・豊臣秀吉の死期と庭
    秀吉神格化の阻止と徳川家康
    王権としての庭
    日本庭園の否定
    石庭のエキスパート
    庭園史最大の謎を推理する
    作者と創建年代の謎
    反骨の天皇の内なる声
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮元 健次(ミヤモト ケンジ)
    1962年生まれ。’87年東京芸術大学美術研究科修了。現在、龍谷大学国際文化学部助教授

京都名庭を歩く(光文社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:宮元 健次(著)
発行年月日:2004/10/20
ISBN-10:4334032745
ISBN-13:9784334032746
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:旅行
ページ数:285ページ
縦:18cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 京都名庭を歩く(光文社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!