地域をつくる―東海の歴史的社会的点描(中京大学文化科学叢書) [全集叢書]

販売休止中です

    • 地域をつくる―東海の歴史的社会的点描(中京大学文化科学叢書) [全集叢書]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001205714

地域をつくる―東海の歴史的社会的点描(中京大学文化科学叢書) [全集叢書]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
日本全国配達料金無料
出版社:勁草書房
販売開始日: 2008/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

地域をつくる―東海の歴史的社会的点描(中京大学文化科学叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は東海地方の地域づくりを軸にした、歴史的・社会的「点描」群である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部(豪農竹村広蔭にみられる江戸末期の規範意識
    幕末における和学者八木美穂の教育活動
    明治への過渡期の教育―豊橋藩漢学寮・皇学寮と三河県修道館を事例として)
    第2部(中山間地域における地域づくりと住民―岐阜県旧加子母村を事例として)
    第3部(偽装リサイクル製品としてのフェロシルトと不法投棄の隠蔽工作
    『岐阜県史』問題再考―産廃行政に関する「県史」等の記述の政治性)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大橋 博明(オオハシ ヒロアキ)
    1940年生まれ。東京大学大学院。中京大学教養部教授(教育学)。中京大学文化科学研究所員

    赤坂 暢穂(アカサカ ノブオ)
    1941年生まれ。明治大学大学院。中京大学教養部准教授(地理学)。中京大学文化科学研究所員

    ましこ ひでのり(マシコ ヒデノリ)
    1960年生まれ。東京大学大学院。中京大学教養部教授(社会学)。中京大学文化科学研究所員

地域をつくる―東海の歴史的社会的点描(中京大学文化科学叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:勁草書房
著者名:大橋 博明(著)/赤坂 暢穂(著)/ましこ ひでのり(著)
発行年月日:2008/04/10
ISBN-10:4326848642
ISBN-13:9784326848645
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:芸術総記
ページ数:270ページ
縦:22cm
他の勁草書房の書籍を探す

    勁草書房 地域をつくる―東海の歴史的社会的点描(中京大学文化科学叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!