アフリカン・アメリカン文学論―「ニグロのイディオム」と想像力 [単行本]

販売休止中です

    • アフリカン・アメリカン文学論―「ニグロのイディオム」と想像力 [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001206089

アフリカン・アメリカン文学論―「ニグロのイディオム」と想像力 [単行本]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東京大学
販売開始日: 2004/07/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

アフリカン・アメリカン文学論―「ニグロのイディオム」と想像力 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 「ニグロ」のイディオム
    第1章 『見えない人間』の誕生(背景のラルフ・ウォルド・エマソン
    リチャード・ライトを越えて
    カラーフォビア(肌の色恐怖症)―ジョージ・S.スカイラー
    カラーライン―黒人指導者W.E.B.デュボイス)
    第2章 『見えない人間』の展開(可視・不可視性
    黒い仮面
    肌を「パス」する
    白い恐怖)
    第3章 「見えない人間」たちの自己証明(エリスンの個人主義
    エマソンの「個人主義」
    「グレイト・マイグレーション」・黒人のアメリカ化
    「幻想の都市」と「愛される共同体」)
    終章 アメリカを構築する『見えない人間』
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    荒 このみ(アラ コノミ)
    1946年埼玉県に生まれる。1969年お茶の水女子大学卒業。1976年東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。現在、東京外国語大学教授

アフリカン・アメリカン文学論―「ニグロのイディオム」と想像力 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:荒 このみ(著)
発行年月日:2004/07/15
ISBN-10:4130801031
ISBN-13:9784130801034
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:273ページ ※265,8P
縦:22cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 アフリカン・アメリカン文学論―「ニグロのイディオム」と想像力 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!