ロレンスの贈り物―新たな"生"の探求 [単行本]
    • ロレンスの贈り物―新たな"生"の探求 [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001206251

ロレンスの贈り物―新たな"生"の探求 [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:英宝社
販売開始日: 2009/05/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ロレンスの贈り物―新たな"生"の探求 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人と人との関係を根源より問うD.H.ロレンス。初期から後期までの作品10数篇を取り上げ、新しい「人間の生」を模索したロレンスの姿を浮き彫りにする。E.M.フォースターの作品論も併せて収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 文学理論とD.H.ロレンス―『虹』を手がかりに
    第1章 初期ロレンス
    第2章 中期ロレンス
    第3章 後期ロレンス
    第4章 E.M.フォースター、R.ブルック、D.H.ロレンス『天使も踏むを恐れるところ』―生の傍観者フィリップ・ヘリトンの成長のかたち
    第5章 研究エッセイ
    第6章 書評
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    内田 憲男(ウチダ ノリオ)
    1947‐2002年。昭和45年3月大阪外国語大学英語学科卒業。昭和46年4月京都大学大学院英米文学語学研究科修士課程入学。昭和48年3月同課程修了。昭和49年1月英国キール大学英文科修士課程入学。9月同課程中途退学。昭和45年3月大阪万国博覧会住友館嘱託(VIP通訳)。9月同勤務終了。昭和49年10月京都大学文学部英文科助手。昭和51年4月大阪外国語大学外国語学部英語学科助手。昭和53年1月講師。昭和58年10月助教授。平成5年1月教授(平成5年3月25日より10ヶ月間、文部省在外研究員として英国ケンブリッジ大学へ留学(英文科客員研究者))。昭和46年4月京大英文学会加入。昭和51年5月日本英文学会加入。昭和55年5月日本ロレンス協会加入。昭和58年10月D.H.ロレンス研究会加入。平成6年10月日本ロレンス協会評議会員。平成9年6月日本ロレンス協会編集委員

ロレンスの贈り物―新たな"生"の探求 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:英宝社
著者名:内田 憲男(著)
発行年月日:2009/04/30
ISBN-10:4269721022
ISBN-13:9784269721029
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:339ページ
縦:22cm
その他:本文:日英両文
他の英宝社の書籍を探す

    英宝社 ロレンスの贈り物―新たな"生"の探求 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!