アジア冷戦史(中公新書) [新書]

販売休止中です

    • アジア冷戦史(中公新書) [新書]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001206287

アジア冷戦史(中公新書) [新書]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2004/09/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

アジア冷戦史(中公新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アジアの近代は、国民国家の成立を待たずに帝国主義の支配に従い、次いでただちに社会主義の洗礼を受けた。このため、ヨーロッパでの東西対立のような国家関係が存在しなかった。こうした、この地域独得の多極的な力関係や歴史的背景を抜きにしてアジアの冷戦は語れない。本書は、ソ連崩壊前後に公開された機密文書、重い口を開いた証言などを綜合して、アジアでの冷戦の誕生から終焉までをたどるものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 アジア冷戦の始まり
    第2章 中国革命と中ソ同盟(一九四九―六〇)
    第3章 北朝鮮―建国・戦争・自主
    第4章 ソ連とアジア、偽りの同盟(一九五四―六四)
    第5章 中ソ冷戦とアジア冷戦(一九六四―八四)
    第6章 ソ連の崩壊とアジア
    第7章 二一世紀のアジア
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    下斗米 伸夫(シモトマイ ノブオ)
    1948年(昭和23年)、北海道に生まれる。東京大学法学部卒業。同大学院法学政治学研究科博士課程修了。成蹊大学教授を経て、現在、法政大学法学部教授。日本国際政治学会理事長

アジア冷戦史(中公新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:下斗米 伸夫(著)
発行年月日:2004/09/25
ISBN-10:4121017633
ISBN-13:9784121017635
判型:新書
対象:教養
発行形態:新書
内容:外国歴史
ページ数:222ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 アジア冷戦史(中公新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!