グローバル化とリージョナリズム―「グローバル化の現代-現状と課題」〈第2巻〉(立命館大学人文科学研究所研究叢書) [単行本]
    • グローバル化とリージョナリズム―「グローバル化の現代-現状と課題」〈第2巻〉(立命館大学人文科学研究所研究叢書) [単行...

    • ¥6,160185 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001206498

グローバル化とリージョナリズム―「グローバル化の現代-現状と課題」〈第2巻〉(立命館大学人文科学研究所研究叢書) [単行本]

価格:¥6,160(税込)
ゴールドポイント:185 ゴールドポイント(3%還元)(¥185相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:御茶の水書房
販売開始日: 2009/04/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

グローバル化とリージョナリズム―「グローバル化の現代-現状と課題」〈第2巻〉(立命館大学人文科学研究所研究叢書) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 グローバル化の理論と動態(グローバル化とポスト・フォーディズム―グローバル化の「第二の波」
    資本の諸空間―「国家の国際化」の理論的諸考察
    経済のグローバル化と国際機構
    現代帝国主義論とEU―ポストナショナルな政治経済システムの解剖学
    福祉国家の新展開―グローバル化と政府・自治体の地域再生戦略
    グローバル市民社会と世界秩序―ネオ・グラムシアン・アプローチからの一検討)
    第2部 リージョナリズムの理論と現状(グローバル化とリージョナリズム―リージョナリズムの新たな可能性
    欧州統合とユーロリージョン―越境協力の第三段階
    東アジアのリージョナリズム
    東アジアにおける移行国家とリ^ージョナリズム
    中東におけるリージョナリズム)
    第3部 リージョナリズムの動態(発展途上国の産業技術の発展と地域産業集積―ブラジル航空機製造企業エンブラエル社の事例
    華人ネットワークの変容―福清僑郷と福清移民ネットワークを事例に
    リージョナリズムと移民問題―ASEANの取組みから
    グローバリズム、リージョナリズム、ローカリズム)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    篠田 武司(シノダ タケシ)
    立命館大学産業社会学部教授

    西口 清勝(ニシグチ キヨカツ)
    立命館大学経済学部教授

    松下 冽(マツシタ キヨシ)
    立命館大学国際関係学部教授

グローバル化とリージョナリズム―「グローバル化の現代-現状と課題」〈第2巻〉(立命館大学人文科学研究所研究叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:御茶の水書房
著者名:篠田 武司(編)/西口 清勝(編)/松下 冽(編)
発行年月日:2009/03/30
ISBN-10:4275008278
ISBN-13:9784275008275
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:430ページ
縦:22cm
その他:グローバル化とリージョナリズム
他の御茶の水書房の書籍を探す

    御茶の水書房 グローバル化とリージョナリズム―「グローバル化の現代-現状と課題」〈第2巻〉(立命館大学人文科学研究所研究叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!