魯山人陶説(中公文庫) [文庫]
    • 魯山人陶説(中公文庫) [文庫]

    • ¥98430 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001206524

魯山人陶説(中公文庫) [文庫]

価格:¥984(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 1992/05/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

魯山人陶説(中公文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    書画、篆刻をよくし、生涯にわたって美食を追い求めた魯山人。「食器は料理のきもの」と唱え、40代後半から本格的に陶器の制作をはじめ、多彩で個性に富む数々の名品を生み出した。みずからの作陶体験と鋭い鑑賞眼をもって、古今の陶芸家と名器を俎上にのせ、やきものの尽きせぬ魅力を縦横に語った“魯山人のうつわ論”。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    なぜ作陶を志したか
    私の陶器製作について
    窯を築いて知り得たこと
    私の作陶体験は先人をかく観る
    陶芸家を志す者のために
    魂を刳る美
    日本のやきもの
    瀬戸・美濃瀬戸発掘雑感
    古九谷観
    古唐津
    備前焼
    瀬戸黒の話
    織部という陶器
    志野焼の価値
    乾山の陶器
    芸美革新
    陶器鑑賞について
    料理と器物
    古器観道楽〔ほか〕

魯山人陶説(中公文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論社
著者名:北大路 魯山人(著)/平野 雅章(編)
発行年月日:1992/05/10
ISBN-10:4122019060
ISBN-13:9784122019065
判型:文庫
対象:教養
発行形態:文庫
内容:写真・工芸
ページ数:357ページ
縦:16cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 魯山人陶説(中公文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!