イエメンものづくし―モノを通してみる文化と社会(アジアを見る眼) [新書]

販売休止中です

    • イエメンものづくし―モノを通してみる文化と社会(アジアを見る眼) [新書]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001206575

イエメンものづくし―モノを通してみる文化と社会(アジアを見る眼) [新書]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本貿易振興会アジア経済研究所
販売開始日: 2001/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

イエメンものづくし―モノを通してみる文化と社会(アジアを見る眼) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本とは気候も歴史も文化も言語も異なる―「アラブの田舎」イエメン。そこで暮らしていると出会う奇妙なモノの数々。そんなモノどもの背景をのぞくことでイエメンの文化と社会を理解しようとする地域研究者のフィールドノート。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 かぶりモノ
    第2章 覆うモノ
    第3章 着モノ
    第4章 食べモノ
    第5章 噛みモノ=カート
    第6章 飲みモノ
    第7章 乗りモノ
    第8章 焚きモノ
    第9章 回りモノ
    第10章 困りモノ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 寛(サトウ ヒロシ)
    1957年生まれ。1981年東京大学文学部社会学科卒業、アジア経済研究所入所。1985~88年海外派遣員および在北イエメン(当時)日本大使館専門調査員としてサナアに滞在。1991~92年国立民族学博物館に出向。1997~99年海外調査員としてサナア大学イエメン調査研究センターに駐在。現在、経済協力研究部主任研究員

イエメンものづくし―モノを通してみる文化と社会(アジアを見る眼) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本貿易振興会アジア経済研究所 ※出版地:千葉
著者名:佐藤 寛(著)
発行年月日:2001/03/30
ISBN-10:4258051004
ISBN-13:9784258051007
判型:新書
対象:教養
発行形態:新書
内容:経済・財政・統計
ページ数:266ページ
縦:18cm
他の日本貿易振興会アジア経済研究所の書籍を探す

    日本貿易振興会アジア経済研究所 イエメンものづくし―モノを通してみる文化と社会(アジアを見る眼) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!