したしむ電子物性(したしむ物理工学) [全集叢書]
    • したしむ電子物性(したしむ物理工学) [全集叢書]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001206585

したしむ電子物性(したしむ物理工学) [全集叢書]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝倉書店
販売開始日: 2002/09/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

したしむ電子物性(したしむ物理工学) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    1. 序論
     1.1 電子材料
     1.2 電気と電子
     1.3 チョット休憩1 ロウソクの科学
     1.4 演習問題
    2. 電子物性の基礎
     2.1 電子と結合
     2.2 結晶と電子のエネルギー
     2.3 チョット休想2 湯川秀樹の中間子理論と“霊感”
     2.4 演習問題
    3. 導電性
     3.1 電気伝導
     3.2 超伝導
     3.3 チョット休憩3 偉業の背景にある師弟関係
     3.4 演習問題
    4. 誘電性と絶縁性
     4.1 誘電特性
     4.2 絶縁特性
     4.3 チョット休憩4 火打石
     4.5 演習問題
    5. 半導体物性
     5.1 半導体の電気伝導
     5.2 真性半導体と外因性半導体
     5.3 半導体素子の基礎
     5.4 チョット休憩5 トランジスターとエレクトロニクス文明
     5.5 演習問題
    6. 電子放出と発光
     6.1 電子放出
     6.2 発光
     6.3 チョット休憩6 レーザー秘話
     6.4 演習問題
    7. 演習問題の解答
    8. 参考図書
    9. 付録元素の電子配置
    10. 索 引
  • 出版社からのコメント

    図を多用し視覚的・感覚的理解が得られるよう配慮し,半導体・超伝導・レーザなどの知識を詳説
  • 内容紹介

    量子論的粒子である電子(エレクトロン)のはたらきの基本的な理論につき,数式を最小限にとどめ,視覚的・感覚的理解が得られるよう図を多用していねいに解説〔目次〕電子物性の基礎/導電性/誘電性と絶縁性/半導体物性/電子放出と発光
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    志村 史夫(シムラ フミオ)
    1948年東京・駒込に生まれる。1974年名古屋工業大学大学院修士課程修了(無機材料工学)。1982年工学博士(名古屋大学・応用物理)。現在、静岡理工科大学教授、ノースカロライナ州立大学併任教授
  • 著者について

    志村 史夫 (シムラ フミオ)
    前静岡理工科大

したしむ電子物性(したしむ物理工学) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝倉書店
著者名:志村 史夫(著)
発行年月日:2002/09/22
ISBN-10:4254227671
ISBN-13:9784254227673
判型:A5
発売社名:朝倉書店
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:190ページ
縦:22cm
他の朝倉書店の書籍を探す

    朝倉書店 したしむ電子物性(したしむ物理工学) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!