地域でがんばるリサイクル(みんなでできるリサイクル〈4〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • 地域でがんばるリサイクル(みんなでできるリサイクル〈4〉) [全集叢書]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001206825

地域でがんばるリサイクル(みんなでできるリサイクル〈4〉) [全集叢書]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
日本全国配達料金無料
出版社:Gakken
販売開始日: 2003/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

地域でがんばるリサイクル(みんなでできるリサイクル〈4〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 エコロジー活動に力を入れている地域の取り組み(北海道―富良野市はリサイクルお手本の町!
    東京都―リサイクルで元気になった商店街 ほか)
    第2章 リサイクルのシステムを見てみよう(三重県・京都府―天ぷら油で車が走る!
    群馬県・福島県・岩手県―生ごみを肥料にして野菜を育てる ほか)
    第3章 リサイクル活動を楽しもう(北海道・広島県・神奈川県―手作りイベントでリサイクル工作を体験
    新潟県・青森県―エコイベント花ざかり!おみこしゃ神社を作ったよ ほか)
    第4章 地球にやさしいエコライフ(エコライフって何?
    エコクッキングでムダなく食べよう! ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    本多 淳裕(ホンダ アツヒロ)
    1927年、大阪府八尾市生まれ。1948年、大阪市立生活科学研究所入所(現在の大阪市立環境科学研究所の前身)、栄養学を担当。1950年に廃棄物処理を担当後、ごみ処理・産業廃棄物処理・排水処理・悪臭除去の研究を続ける。1960年、工学博士。1991年3月、大阪市立大学工学部教授を退官。現在、(社)産業環境管理協会参与ほか

地域でがんばるリサイクル(みんなでできるリサイクル〈4〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学習研究社
著者名:本多 淳裕(監修)
発行年月日:2003/03/01
ISBN-10:4052017390
ISBN-13:9784052017391
判型:規大
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:土木
ページ数:47ページ
縦:28cm
横:22cm
その他:地域でがんばるリサイクル-参加しよう!-
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 地域でがんばるリサイクル(みんなでできるリサイクル〈4〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!