山之口貘(永遠の詩〈03〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • 山之口貘(永遠の詩〈03〉) [全集叢書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001206895

山之口貘(永遠の詩〈03〉) [全集叢書]

山之口 貘(著)井川 博年(選・鑑賞解説)
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:小学館
販売開始日: 2010/01/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

山之口貘(永遠の詩〈03〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    山之口貘は、沖縄生まれの自由人。底抜けに貧乏だが、底抜けに明るく、誰にも書けないふしぎな魅力の詩を書いた。人間存在の痛点を刺激する数々の詩を現代仮名遣い、鑑賞解説付きで収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    襤褸は寝ている
    鼻のある結論
    転居
    来意
    会話
    再会
    座蒲団
    数学
    ものもらいの話
    生活の柄〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山之口 貘(ヤマノクチ バク)
    1903年(明治36)~1963年(昭和38)。本名、山口重三郎。沖縄県那覇区(現在の那覇市)に生まれる。幼時より絵と詩に親しみ、19歳のときに上京して日本美術学校に入学するがほどなく退学、放浪生活のなかで詩作を続け、金子光晴と知り合い、詩の発表の機会を得る。終生、貧乏暮らしをしながら、人間存在をするどく突く、風刺精神とユーモアあふれる珠玉の詩を生んだ

    井川 博年(イカワ ヒロトシ)
    1940年(昭和15)、福岡県生まれ。詩人
  • 内容紹介

    ●今日的に意義のある詩人を採り上げ、その代表作を厳選。
    ●現代仮名遣いによる本文、振り仮名付きで読みやすく。
    ●各詩には詩人(高橋順子・矢崎節夫・井川博年)による解説をつけ、作者の生い立ち、作詩の背景、詩のもつ魅力がよくわかる。
    ●各詩人の人生と詩集が一目でわかるビジュアル年譜(写真とイラスト入り)。
    ●巻末には魅力的な執筆陣によるエッセイを収録。

    貧乏を愛した詩人、山之口貘の傑作詩を収録。

    山之口貘は、沖縄生まれの天性の自由人。上京後は、今のワーキングプアさながらに、職を転々としながら住所不定の日を送り、貧乏を明るく、したたかに、詩にうたった。詩のことばは平易だけれども、誰にも書けないふしぎな魅力があり、人間存在の痛点を刺激する。

山之口貘(永遠の詩〈03〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:山之口 貘(著)/井川 博年(選・鑑賞解説)
発行年月日:2010/01/30
ISBN-10:4096772135
ISBN-13:9784096772133
判型:B6
発売社名:小学館
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:125ページ
縦:20cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 山之口貘(永遠の詩〈03〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!