ドゥルーズ―ノマドロジー(現代思想の冒険者たちSelect) [全集叢書]
    • ドゥルーズ―ノマドロジー(現代思想の冒険者たちSelect) [全集叢書]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001207045

ドゥルーズ―ノマドロジー(現代思想の冒険者たちSelect) [全集叢書]

  • 2.0
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2005/12/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ドゥルーズ―ノマドロジー(現代思想の冒険者たちSelect) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ノマドロジー―定住することなく草原を自由に駆けめぐる遊牧民のように生きる事は可能だろうか。われわれの日常は、無意識のうちに領土化され、内部化されている。その図式を拒絶する遊牧民の生き方は、それ自身外部性の形式をもち、画一化を迫るさまざまな力と格闘する多様体の論理を有している。ノマドロジーとは狭義の政治にとどまらず、思考や芸術といった営為においても、新たなものを生成し閉塞からの逃走線を描くための有効な武器なのだ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 逆説的な思想家
    第1章 哲学者たち
    第2章 小説家たち
    第3章 差異と反復
    第4章 機械圏へ
    第5章 ノマドロジー
    第6章 イマージュ論
    終章 哲学とは何か
  • 内容紹介

    差異はまた反復であり反復はすでに差異である

    ノマドロジー(nomadologie)
    定住することなく草原を自由に駆けめぐる遊牧民(ノマド)のように生きる事は可能だろうか。われわれの日常は、無意識のうちに領土化され、内部化されている。その図式を拒絶する遊牧民の生き方は、それ自身外部性の形式をもち、画一化を迫るさまざまな力と格闘する多様体の論理を有している。ノマドロジーとは狭義の政治にとどまらず、思考や芸術といった営為においても、新たなものを生成し閉塞からの逃走線を描くための有効な武器なのだ。

    <付録>
    著作ダイジェスト/キーワード解説/読書案内
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    篠原 資明(シノハラ モトアキ)
    1950年生まれ。京都大学文学部卒業。同大学院博士課程修了。専攻は哲学・美学。京都大学大学院人間・環境学研究科教授。詩人

ドゥルーズ―ノマドロジー(現代思想の冒険者たちSelect) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:篠原 資明(著)
発行年月日:2005/12/15
ISBN-10:4062743612
ISBN-13:9784062743617
旧版ISBN:9784062659253
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:279ページ
縦:19cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 ドゥルーズ―ノマドロジー(現代思想の冒険者たちSelect) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!