3D世界規格を作れ!―インサイド・ドキュメント ブルーレイ統一から3Dテレビへ。日本メーカーの誇りをかけた戦い。 [単行本]

販売休止中です

    • 3D世界規格を作れ!―インサイド・ドキュメント ブルーレイ統一から3Dテレビへ。日本メーカーの誇りをかけた戦い。 [単行...

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001207168

3D世界規格を作れ!―インサイド・ドキュメント ブルーレイ統一から3Dテレビへ。日本メーカーの誇りをかけた戦い。 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:小学館
販売開始日: 2010/10/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

3D世界規格を作れ!―インサイド・ドキュメント ブルーレイ統一から3Dテレビへ。日本メーカーの誇りをかけた戦い。 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    パナソニック、ソニー、東芝…。ニッポンが世界をリードしてきた光ディスク&映像規格。ハリウッドと協業し奇跡の3Dテレビ規格標準化を成し遂げるまで。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    胎動
    失われた大連合
    記憶
    崩壊
    喪失
    邂逅
    決断
    異路同帰
    合流
    国際規格
    開幕
    向後
  • 内容紹介

    勝者は誰だ!

    古くは、VHS対ベータのビデオ戦争。その後の、CDをめぐって世界の企業が争った規格戦争。そして、記憶に新しいブルーレイvs HD DVD規格の綱引き……。つねに、世界標準となる規格を得たものが勝者となっていく。そのため、世界中の企業が離合集散を繰り返し、熾烈な戦いを繰り広げてきた。
    昨年、映画『アバター』の成功を機に、家庭のテレビはアッという間に3Dテレビ時代に突入した。日本メーカーでは、パナソニック、ソニー、東芝などが、DVD規格での協力関係や敵対関係を微妙に引きずりながら、それぞれが持つ特許と得意技術をもとに駆け引きを繰り広げる。
    ただ、過去の企業戦争とちがっていたのは、ハリウッド映画産業の意向だった。しかも、ディズニー、ソニー・ピクチャー、ワーナー、20世紀フォックスといったビッグ・カンパニーがそれぞれの思惑で日本企業を巻き込んで暗躍を始めていたのだ……。
    3Dテレビが、日本の家電企業の救世主となり、世界標準の座を奪うことによって、一気に世界経済の中心に躍り出るまでの全舞台裏を明かす、インサイド・ドキュメント。

    図書館選書
    ほんの1年前まで、誰も本気にしていなかった3Dテレビが、日本の家電企業の救世主となり、世界標準の座を奪うことによって、一気に世界経済の中心に躍り出るまでの全舞台裏を明かす、インサイド・ドキュメント。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    本田 雅一(ホンダ マサカズ)
    1967年三重県生まれ。フリーランスジャーナリスト。技術を起点にしながらも、経営・ユーザー視点を含めた多角的分析が持ち味。またオーディオ&ビジュアル評論家として機能や使いやすさだけでなく、画質・音質といった感性評価の面でもメーカー、ユーザー両サイドから支持されている

3D世界規格を作れ!―インサイド・ドキュメント ブルーレイ統一から3Dテレビへ。日本メーカーの誇りをかけた戦い。 の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:本田 雅一(著)
発行年月日:2010/10/05
ISBN-10:4093881545
ISBN-13:9784093881548
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:269ページ
縦:19cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 3D世界規格を作れ!―インサイド・ドキュメント ブルーレイ統一から3Dテレビへ。日本メーカーの誇りをかけた戦い。 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!