ガーダ―女たちのパレスチナ [単行本]
    • ガーダ―女たちのパレスチナ [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001207580

ガーダ―女たちのパレスチナ [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2006/04/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ガーダ―女たちのパレスチナ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    第一次インティファーダ(民衆蜂起)のさなかに青春を送ったパレスチナ女性ガーダ。結婚にまつわる古い慣習に挑み、イスラエル人と交流し、子どもを育てながら学問を続ける…。過酷をきわめる占領下で親しい人たちの死に直面した彼女は次第に、祖母たちの世代の生きてきた歳月への関心を深め、聞き取りを試みる。そこで見出されたものは?筆者ならではの長く親密な交流から生まれた、心ゆさぶるドキュメント。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ガーダの人生(一九九三~一九九八年)(婚約する;家族たち;第一次インティファーダ ほか)
    2 故郷の記憶―ガーダの旅(二〇〇〇~二〇〇一年)(第二次インティファーダとカラムの死;ガーダの新しい旅;祖母ハディージェ(七十五歳) ほか)
    3 ガーダの日々(二〇〇一~二〇〇四年)(ガーダの日記;イラク戦争;砕かれた若者の人生 ほか)
  • 出版社からのコメント

    パレスチナの息吹,闘いと希望
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    古居 みずえ(フルイ ミズエ)
    1948年島根県生まれ。フォトジャーナリスト。アジアプレス・インターナショナル所属。JVJA(ビジュアル・ジャーナリスト協会)会員。1988年にパレスチナのイスラエル占領地に入る。以降同地と並行して、写真とビデオ映像を駆使し、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ウガンダ、インドネシアのアチェ自治州、アフガニスタンなどの各地の現状、なかでも女性や子どもたちの日常を細やかかつ精力的に取材。新聞、雑誌、テレビで発表する

ガーダ―女たちのパレスチナ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:古居 みずえ(著)
発行年月日:2006/04/26
ISBN-10:400022459X
ISBN-13:9784000224598
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:199ページ
縦:19cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 ガーダ―女たちのパレスチナ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!