高温界面化学〈下〉 [単行本]
    • 高温界面化学〈下〉 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001207824

高温界面化学〈下〉 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アグネ技術センター
販売開始日: 2008/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

高温界面化学〈下〉 [単行本] の 商品概要

  • 目次

     まえがき

    第III編 生産プロセスと高温界面現象

     緒言

     18章 融体反応プロセス
       18.1 融体反応プロセスと高温界面現象
       18.2 高炉内現象
       18.3 融体還元法
       18.4 スラグフォーミング
       18.5 スラグ-メタルエマルジョン
       18.6 インジェクション冶金
       18.7 脱酸と介在物の除去
       18.8 ガス-メタル反応
       18.9 エレクトロスラグ再溶解法
       18.10 耐火材料の溶損
       18.11 非鉄製錬
       18.12 溶融塩電解

      19章 融体加工プロセスと高温界面現象
       19.1 融体加工プロセスと界面現象
       19.2 鋳造,連続鋳造プロセス
       19.3 融体から単結晶の製造
       19.4 融体から粉体の製造
       19.5 ガラスの製造と成形

      20章 粉体加工プロセスと高温界面現象
       20.1 粉体
       20.2 接触した粉体粒子の挙動(固相焼結)
       20.3 液相存在下における焼結(液相焼結)
       20.4 微粒子の焼結
       20.5 溶浸プロセス

      21章 接合プロセスと高温界面現象
       21.1 接合プロセスと界面現象
       21.2 ろう接
       21.3 溶接(融接)
       21.4 メタル-セラミックス接合
       21.5 コーティング

      22章 材料開発プロセスと界面現象
       22.1 複合材料
       22.2 電子材料
       22.3 歯科材料
       22.4 宇宙空間における材料開発

     事項索引
  • 内容紹介

    高温においてみられるいろいろな界面現象を正しく把握し,理解することは高温における素材の製造プロセスの検討,解明にとって極めて重要である.また,複合材料の製造では,素材間のぬれ性が大きな問題になっている.さらに将来,われわれが宇宙空間において工業材料を製造する場合,重力の極めて小さい環境下においては,表面張力の役割が大きいといわれている.
    本書が高温における界面性質,界面現象にたいする正しい理解への一助となれば幸甚である.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    荻野 和己(オギノ カズミ)
    1953年大阪大学工学部冶金学科卒業。大阪大学工学部講師、助教授を経て1962~92年大阪大学工学部教授。1989~91年大阪大学工学部長。1992~97年香川職業能力開発短期大学校長。2008年瑞宝中綬章受章。工学博士、経済学修士、大阪大学名誉教授

高温界面化学〈下〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:アグネ技術センター
著者名:荻野 和己(著)
発行年月日:2008/08/31
ISBN-10:4901496441
ISBN-13:9784901496445
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:総記
言語:日本語
ページ数:292ページ
縦:21cm
他のアグネ技術センターの書籍を探す

    アグネ技術センター 高温界面化学〈下〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!