鴬の谷―根岸の里の覚え書き [単行本]
    • 鴬の谷―根岸の里の覚え書き [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月28日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001207885

鴬の谷―根岸の里の覚え書き [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月28日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:冨山房インターナショナル
販売開始日: 2007/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

鴬の谷―根岸の里の覚え書き [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人情味あふれる下町・根岸。根岸で育った著者、山下一郎の追憶の日々。大正時代の思い出話から根岸の風を感じてください。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 「根岸及近傍圖」(序 子規自筆の根岸地図;「東京下谷根岸及近傍圖」;「根岸及近傍圖」大槻文彦の説明書き;根岸名物)
    第2部 私の家(前編をふりかえって;序 根岸漫歩案内;私の目で見た根岸)
  • 内容紹介

    表具師である山下家に生まれ、根岸の豪邸で育った著者が、 大槻文彦の「根岸及近傍圖」に沿って、大正・昭和の根岸界隈の風景を描いた。情緒溢れる人間模様、いきいきとした下町風情、古き良き時代の家族の温かさ…。
    当時の生活を知る著者ならではの追憶の日々。
  • 著者について

    山下一郎 (ヤマシタイチロウ)
    1913年生まれ。戦時中は気象庁に勤務、霧ヶ峰測候所と諏訪気象観測所を兼務。終戦後は学習院大学にて教師となる。現在は夏は軽井沢、冬は東京でのんびりとした隠居生活を過ごしている。

鴬の谷―根岸の里の覚え書き [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:冨山房インターナショナル
著者名:山下 一郎(著)
発行年月日:2007/12/22
ISBN-10:4902385503
ISBN-13:9784902385502
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:地理
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
他の冨山房インターナショナルの書籍を探す

    冨山房インターナショナル 鴬の谷―根岸の里の覚え書き [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!