環境ホルモンとは何か〈2〉日本列島の汚染をつかむ [単行本]
    • 環境ホルモンとは何か〈2〉日本列島の汚染をつかむ [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001207938

環境ホルモンとは何か〈2〉日本列島の汚染をつかむ [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:藤原書店
販売開始日: 1998/09/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

環境ホルモンとは何か〈2〉日本列島の汚染をつかむ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、日本列島の汚染をつかむ努力に重点をおいたものとなっている。世界的にみても、ダイオキシンは最も留意すべき「環境ホルモン」物質の一つであるが、とりわけ日本では、深刻さにおいて突出しており、この問題をぬきにして日本の環境問題は語れない。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 日本に“セベソ”はあるか―ダイオキシン汚染の現状(“トコロザワ”は訴える
    「生殖」からみた“セベソ”
    土からの恵みを奪うダイオキシン
    発ガン性研究の新展開
    環境ホルモンをめぐる国内のさまざまな動き
    環境行政の転換をもとめる)
    2 日本の乳児たちは、いま―母乳汚染の社会史(母乳汚染の社会史)
    3 性からみた技術文明社会(性の決定―セックスとジェンダーは分けられるか
    医薬品としての化学物質―DESの60年
    化学物質安全管理の思想を越えて
    科学技術批判に向かう一つの思想―エコフェミニズム)

環境ホルモンとは何か〈2〉日本列島の汚染をつかむ の商品スペック

商品仕様
出版社名:藤原書店
著者名:綿貫 礼子(編)/松崎 早苗(著)/武田 玲子(著)/河村 宏(著)/棚橋 道郎(著)/中村 勢津子(著)
発行年月日:1998/09/30
ISBN-10:4894341085
ISBN-13:9784894341081
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:282ページ
縦:21cm
他の藤原書店の書籍を探す

    藤原書店 環境ホルモンとは何か〈2〉日本列島の汚染をつかむ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!