common cafe(コモンカフェ)―人と人とが出会う場のつくりかた [単行本]

販売休止中です

    • common cafe(コモンカフェ)―人と人とが出会う場のつくりかた [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001208331

common cafe(コモンカフェ)―人と人とが出会う場のつくりかた [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:西日本出版社
販売開始日: 2007/05/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

common cafe(コモンカフェ)―人と人とが出会う場のつくりかた の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 common cafe affairs(「RINO’S POINT」一軒のお店からはじまる話
    「扇町ミュージアムスクエア」企業メセナの曲がり角
    「扇町Talkin’ About」サロンをつくる実験
    「Common Bar 取り組み事例1:SINGLES」日替わりマスターが支えるバー
    「common cafe」日替わり店主が支える表現空間
    「メビック扇町」自分軸と他人軸)
    2 「扇町Talkin’ About」から生まれたプロジェクト(「プチ貿易振興事業団」海外雑貨買い付けという表現
    「六甲山カフェ」山の文化と街の文化の融合
    「common style」文化国際交流カフェ)
    3 common cafe materials(扇町Talkin’ About過去の実績
    common cafeのルール。(2007.3.16改訂)
    common cafe運営マニュアル(2007.3.16改訂版)
    common cafe仕入表・売上日報
    common cafeカクテルレシピ・メニュー
    common cafeへの出資・寄付について(2004.5.26))
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山納 洋(ヤマノウ ヒロシ)
    1971年西宮市生まれ。93年に大阪ガスに入社。神戸アートビレッジセンター、扇町ミュージアムスクエア、扇町インキュベーションプラザでの勤務を経て、現在は大阪21世紀協会において文化プロデュースの仕事につく。一方で、トークサロン企画「扇町Talkin’About」(2000~)、日替わりマスターによるバー空間維持活動「Common Bar SINGLES」(2001~)、表現空間としてのカフェの共同維持活動「common cafe」(2004~)などをプロデュースしている

common cafe(コモンカフェ)―人と人とが出会う場のつくりかた の商品スペック

商品仕様
出版社名:西日本出版社 ※出版地:吹田
著者名:山納 洋(著)
発行年月日:2007/06/15
ISBN-10:4901908294
ISBN-13:9784901908290
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:商業
ページ数:231ページ
縦:20cm
他の西日本出版社の書籍を探す

    西日本出版社 common cafe(コモンカフェ)―人と人とが出会う場のつくりかた [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!