大場秀章著作選〈1〉植物学史・植物文化史 [単行本]
    • 大場秀章著作選〈1〉植物学史・植物文化史 [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001208390

大場秀章著作選〈1〉植物学史・植物文化史 [単行本]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:八坂書房
販売開始日: 2006/01/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大場秀章著作選〈1〉植物学史・植物文化史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    西洋における植物学の体系化を概観し、植物愛好熱と健康指向に支えられた江戸時代の日本の本草学の実相と、本草学を脱した近代植物学が明治の日本に根づくまでを、人々の活躍と業績を追いつつ解説した論考を収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 植物学における知の体系化(自然の体系
    植物分類学の始祖リンネと種名のタイプ
    アブラナ科栽培植物の学名について ほか)
    第2部 日本近代植物学への架け橋―江戸・明治の巨人たち(講演録 江戸の植物学を俯瞰する
    水谷豊文と『木曾採薬記』
    日本における植物学の歩みと小石川植物園 ほか)
    第3部 日本の植物に魅せられた人々(黎明期の日本植物研究
    ケンペルをとらえた日本の植物
    ケンペルの日本植物への挑戦 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大場 秀章(オオバ ヒデアキ)
    1943年東京生まれ。理学博士(東京大学)。東京大学総合研究博物館教授。専門は植物分類学、植物文化史

大場秀章著作選〈1〉植物学史・植物文化史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:八坂書房
著者名:大場 秀章(著)
発行年月日:2006/01/20
ISBN-10:4896947886
ISBN-13:9784896947885
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:430ページ ※419,11P
縦:22cm
他の八坂書房の書籍を探す

    八坂書房 大場秀章著作選〈1〉植物学史・植物文化史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!