色丹島記 増補新版 [単行本]

販売休止中です

    • 色丹島記 増補新版 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001208707

色丹島記 増補新版 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:新宿書房
販売開始日: 2005/10/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

色丹島記 増補新版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    かつて、日露両国のはざまで翻弄されたクリル人たち―。苦難の歴史に堪えて生きた民族の、その後の確かな足跡を伝える取材日記!明治八年の「樺太千島交換条約」にともない、日本政府によって、千島列島最北端の占守島から北海道に近い色丹島に強制移住させられた、97人の北千島アイヌがいた…。その民族的運命に思いを寄せる長見義三は、昭和17年秋、色丹島に渡り、約一カ月間、自然や遺跡をはじめ、そこに住む人びとを取材して歩き、克明な記録を残した。その後、手帳は日の目を見ぬまま、作家の篋底深くしまわれていたが、このほどようやく解読され、当時の島の模様がつぶさに明らかとなった。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    色丹島記(取材記)
    長見義三作品より(巫女志(小説)
    色丹島関連エッセイ/六篇)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長見 義三(オサミ ギゾウ)
    1908年(明治41)、北海道に生まれる。小樽中学四年修了後、1928年(昭和3)、『小樽新聞』の懸賞小説に応募して第一席に入選。1938年(昭和13)、早稲田大学文学部仏文科卒業。翌1939年、短篇「姫鱒」で第九回芥川賞候補となる。戦後は、千歳市に居住。千歳市史編纂委員、文化財調査委員などをつとめる。1994年(平成6)4月21日没

色丹島記 増補新版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新宿書房
著者名:長見 義三(著)
発行年月日:2005/10/10
ISBN-10:4880083410
ISBN-13:9784880083414
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:341ページ
縦:19cm
他の新宿書房の書籍を探す

    新宿書房 色丹島記 増補新版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!