大学におけるリメディアル教育への提言―英語のつまづきに関して [単行本]
    • 大学におけるリメディアル教育への提言―英語のつまづきに関して [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001208719

大学におけるリメディアル教育への提言―英語のつまづきに関して [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大学教育出版
販売開始日: 2005/10/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大学におけるリメディアル教育への提言―英語のつまづきに関して の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は2002(平成14)年1月に広島大学教育学部に提出した学位論文「英語学習者のつまずきに関する研究―擬似初心者の単語認知メカニズムから」に、その後の研究成果も加えて出版するものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 本研究の理論的背景(第二言語習得研究の背景
    単語認知研究に関する枠組み ほか)
    第2章 擬似初心者の単語認知の方法(日本語母語話者の英語学習発達段階
    パラグラフの音読課題による3つの学習者群比較(実験1) ほか)
    第3章 擬似初心者における単語学習訓練の効果(LL教室を使用した音素分離訓練の効果(実験6)
    CALL教室を使用した英単語の学習支援プログラムのパイロット実験(実験7))
    第4章 テキスト処理に向けて―多感覚機能を活性化させるトップダウン処理による学習支援の試み(単語認知からテキスト理解へ
    多感覚機能を利用したトップダウン処理によるテキスト理解の実験(実験8))
    第5章 総合考察(本研究の成果と意義
    教育応用の可能性 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 朋子(ナカムラ トモコ)
    博士(教育学)。広島大学教育学部大学院教育学研究科学習開発専攻(2002年)。広島国際大学人間環境学部言語コミュニケーション学科助教授

大学におけるリメディアル教育への提言―英語のつまづきに関して の商品スペック

商品仕様
出版社名:大学教育出版 ※出版地:岡山
著者名:中村 朋子(著)
発行年月日:2005/10/30
ISBN-10:4887306458
ISBN-13:9784887306455
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:157ページ
縦:21cm
他の大学教育出版の書籍を探す

    大学教育出版 大学におけるリメディアル教育への提言―英語のつまづきに関して [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!