科学的ヒューマニズムの歴史―理性への道、ブッタからドーキンスまで [単行本]

販売休止中です

    • 科学的ヒューマニズムの歴史―理性への道、ブッタからドーキンスまで [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001208791

科学的ヒューマニズムの歴史―理性への道、ブッタからドーキンスまで [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:新幹社
販売開始日: 2004/04/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

科学的ヒューマニズムの歴史―理性への道、ブッタからドーキンスまで の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ブッダは最初のヒューマニストだったのだろうか?
    草分け的ヒューマニスト孔子
    ルクレティウスがやった仕事
    オウマ・カイヤームのエピクレアン・ヒューマニズム
    ルネッサンス・ヒューマニズムとその分派ユニタリアン
    ミシェル・ド・モンテーニュのガチョウの雛
    デイヴィッド・ヒューム、啓蒙運動のかがり火
    ハリエット・マーティニュー、男性のように考えた女性
    エルンスト・ヘケルの一元論的自然主義
    ジョン・デューイの科学と民主主義への献身〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ハチョン,パット・ダフィー(ハチョン,パットダフィー/Hutcheon,Pat Duffy)
    社会科学者であり、現在は引退した教育学教授。学位はアルバータ大学で教育学、歴史専攻、カルガリー大学の社会学及び人類学修士、オーストラリアのクインスランド大学で社会学内の社会―心理学的側面に焦点をあてた研究で博士学位を取得。中等学校の歴史の教師をした後、リジャイナ大学の学部に参加、そこで社会科の教授法、教育社会学を教え、後に教育学ファンデーション科長をした。ブリティッシュ・コロンビア大学に移ってから教育社会学と幼児教育を教えた後、ヴァニア・インスティチュート・オヴ・ザ・ファミリーの理事およびカナダ連邦政府の健康振興支部で研究顧問。2000年に、“この年のカナダ・ヒューマニスト”としてヒューマニスト・アソシエーション・オヴ・カナダから表彰され、2001年に“ヒューマニズムに対する卓越した貢献者”としてアメリカ・ヒューマニスト・アソシエーションから表彰

    全 完永(チョン ワンヨン)
    前ニューヨーク州立大学教授、工学博士

    荒木 公子(アラキ キミコ)
    前オスロ大学病院内科研究室勤務。お茶の水女子大学生物学科卒業

科学的ヒューマニズムの歴史―理性への道、ブッタからドーキンスまで の商品スペック

商品仕様
出版社名:新幹社
著者名:パット・ダフィー ハチョン(著)/全 完永(監修)/荒木 公子(訳)
発行年月日:2004/04/10
ISBN-10:4884000366
ISBN-13:9784884000363
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:326ページ
縦:20cm
その他: 原書名: THE ROAD TO REASON:Landmarks in the Evolution of Humanist Thoughts〈Hutcheon,Pat Duffy〉
他の新幹社の書籍を探す

    新幹社 科学的ヒューマニズムの歴史―理性への道、ブッタからドーキンスまで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!