ミサを祝う-最後の晩餐から現在まで [単行本]
    • ミサを祝う-最後の晩餐から現在まで [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001209408

ミサを祝う-最後の晩餐から現在まで [単行本]

国井 健宏(著・文・その他)
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:カトリック淳心会 オリエンス宗教研究所
販売開始日: 2010/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ミサを祝う-最後の晩餐から現在まで [単行本] の 商品概要

  • 目次

    目次
    第一部 ミサの成り立ち
    第一章 起 源 
    第二章 形成期 
    第三章 成長と固定化 
    第四章 フランク王国の発展 
    第五章 典礼共同体の崩壊 
    第六章 規則と儀式主義の時代 
    第七章 刷新の世紀 

    第二部 現代のミサ
    第八章 開 祭 
    第九章 ことばの典礼 
    第十章 供えものの準備(感謝の典礼一)  
    第十一章 奉献文(感謝の典礼二)  
    第十二章 交わりの儀(感謝の典礼三)
    第十三章 閉 祭 
    このページの先頭へ
  • 出版社からのコメント

    あらゆる教会活動の源泉――ミサ典礼
    初代教会からの形成の歴史と現在のミサをより深く理解するために
  • 内容紹介

    あらゆる教会活動の源泉であるミサの歴史と本質を理解し、キリストの神秘を生き生きと祝うための一冊。第一部は、最後の晩餐を起点に初代教会が成長し、感謝の祭儀がいかに形成され、さまざまな変遷を経てどのように刷新に向かったのか、その過程を追う。第二部では現在のミサの構成とその意味を掘り下げる。
  • 著者について

    国井 健宏 (クニイ タケヒロ)
    国井健宏(くにい・たけひろ)
    1956年、京都大学文学部卒業(中世哲学専攻)。御受難修道会に入会。1964年、司祭叙階。上智大学大学院修了。1967-68年、ドイツ(トリール)の典礼研究所に留学。 典礼司教委員会(現在は日本カトリック典礼委員会)で働く。上智大学神学部教授、御受難修道会管区長、池田教会主任などを歴任し、2018年に帰天。主な著書に『ミサ――イエスを忘れないために』(ドン・ボスコ社、2005年)、『キリスト教入信―洗礼・堅信・聖体の秘跡』(オリエンス宗教研究所、2012年)ほかがある。〔刊行当時〕

ミサを祝う-最後の晩餐から現在まで [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:カトリック淳心会 オリエンス宗教研究所
著者名:国井 健宏(著・文・その他)
発行年月日:2010/02
ISBN-10:4872320646
ISBN-13:9784872320640
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:キリスト教
言語:日本語
ページ数:244ページ
他のカトリック淳心会 オリエンス宗教研究所の書籍を探す

    カトリック淳心会 オリエンス宗教研究所 ミサを祝う-最後の晩餐から現在まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!