ケンペルやシーボルトたちが見た九州、そしてニッポン [単行本]
    • ケンペルやシーボルトたちが見た九州、そしてニッポン [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001209555

ケンペルやシーボルトたちが見た九州、そしてニッポン [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:海鳥社
販売開始日: 2009/08/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ケンペルやシーボルトたちが見た九州、そしてニッポン の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ケンペル、ツュンベリー、シーボルトが残した日記・文献から浮かびあがるニッポン。風俗、産業、宗教観、日本人との交流…。江戸の日本人は「勤勉」、「親切」だったか。シーボルト・コレクション他貴重図版280点収録。
  • 目次

    第1章 フロイスの時代と出島
       フロイスが見た日本
       出島の中のオランダ人たち
    第2章 九州を歩いたヨーロッパ人
       長崎から佐賀まで【1】
       轟木から山家、柳川から山家まで【2】
       冷水峠から小倉まで【3】
       ケンペルとシーボルトの下関【4】
    第3章 江戸のニッポン
       ヨーロッパ人と日本の茶
       日本の捕鯨業
       ヨーロッパ人の日本人観
       西洋人が見た日本の宗教
       九州の蘭癖大名たち
       遊女とその子どもたち
    第4章 地図をめぐって
       ケンペルの「世界図」とヨーロッパの地理学
       日本図の変遷とケンペル・伊能・シーボルト
       伊能忠敬、福岡を測る
    《付章》福岡とシーボルト
        なぜ、福岡県立図書館にシーボルトがあるのか
        九州大学が大正一五年に購入した未製本『日本』)
  • 内容紹介

    ケンペル、ツュンベリー、シーボルトが残した日記・文献から浮かびあがるニッポン。風俗、産業、宗教観、日本人との交流…。江戸の日本人は「勤勉」、「親切」だったか。シーボルト・コレクション他貴重図版280点収録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮崎 克則(ミヤザキ カツノリ)
    1959年、佐賀県唐津市生まれ。九州大学(総合研究博物館)准教授、文学博士。福岡市在住

ケンペルやシーボルトたちが見た九州、そしてニッポン の商品スペック

商品仕様
出版社名:海鳥社 ※出版地:福岡
著者名:宮崎 克則(編)/福岡アーカイブ研究会(編)
発行年月日:2009/08/05
ISBN-10:4874157270
ISBN-13:9784874157275
判型:規大
発売社名:海鳥社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:199ページ
縦:26cm
重量:745g
他の海鳥社の書籍を探す

    海鳥社 ケンペルやシーボルトたちが見た九州、そしてニッポン [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!