国境流浪〈上〉(京都書院アーツコレクション) [文庫]

販売休止中です

    • 国境流浪〈上〉(京都書院アーツコレクション) [文庫]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001209761

国境流浪〈上〉(京都書院アーツコレクション) [文庫]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
日本全国配達料金無料
出版社:宮帯出版社
販売開始日: 1998/11/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

国境流浪〈上〉(京都書院アーツコレクション) [文庫] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    東西ヨーロッパ一九八七
    カリブ一九八八
    1部 東西ヨーロッパ流浪
    2部 カリブの熱と風
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    秋山 忠右(アキヤマ タダスケ)
    昭和16年東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部を経て、東京総合写真専門学校研究科卒業。石元泰博氏に師事。昭和40年『若い群像』で第二回太陽賞受賞。平成4年、第三十九回カンヌ国際広告映画祭ファイナリスト入賞。東京都写真美術館に作品収蔵(『若い群像』)。東京総合写真専門学校講師、日本写真家協会会員

    北方 謙三(キタカタ ケンゾウ)
    昭和22年10月26日、佐賀県唐津市に生まれる。中央大学法学部卒業。昭和56年『弔鐘はるかなり』を集英社より出し、肉体を中心にした新しいハードボイルド小説を目指す。昭和58年『眠りなき夜』(集英社)で第一回日本冒険小説協会大賞、第四回吉川英治文学新人賞を受賞。また59年には『檻』(集英社)が第二回冒険小説協会大賞を、60年に『渇きの街』(集英社)が日本推理作家協会賞、『過去・リメンバー』(角川書店)で角川小説賞を受賞。平成元年、南北朝期九州を舞台にした『武王の門』(新潮社)を著し、歴史小説の分野へと挑む。平成3年歴史小説の第二作『破軍の星』(集英社)で柴田錬三郎賞を受賞する。現在、日本推理作家協会理事長

国境流浪〈上〉(京都書院アーツコレクション) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:京都書院 ※出版地:京都
著者名:秋山 忠右(写真)/北方 謙三(文)
発行年月日:1998/11/01
ISBN-10:4863504438
ISBN-13:9784863504431
判型:A6
発売社名:宮帯出版社 ※発売地:京都
対象:一般
発行形態:文庫
内容:旅行
ページ数:254ページ
縦:15cm
他の宮帯出版社の書籍を探す

    宮帯出版社 国境流浪〈上〉(京都書院アーツコレクション) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!