読むのが怖い!―2000年代のエンタメ本200冊徹底ガイド [単行本]
    • 読むのが怖い!―2000年代のエンタメ本200冊徹底ガイド [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001209777

読むのが怖い!―2000年代のエンタメ本200冊徹底ガイド [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ロッキング・オン
販売開始日: 2005/04/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

読むのが怖い!―2000年代のエンタメ本200冊徹底ガイド の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    笑えて怖い、究極のエンタメ・ブック・ガイド!書評界の雄ふたりが、「何をどう読む?」で大激論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    いきなり『黒い仏』で評価真っ二つ
    宮部・現代犯罪小説の総決算『模倣犯』
    『チーズはどこへ消えた?』はオヤジの説教?
    技巧派・東野圭吾の面目躍如、『片思い』
    翻訳ミステリ年間ベスト1、北上印『ハドリアヌスの長城』
    達意の文章からにじむ二谷友里恵の個性
    少年小説の王道『翼はいつまでも』はノスタルジー小説か?
    戸梶圭太が描く爆笑“激安犯罪”
    『ルー=ガルー』と『妖怪』シリーズの共通点
    業界人は身につまされる?『超殺人事件』〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    北上 次郎(キタカミ ジロウ)
    ミステリー評論家。1946年生まれ

    大森 望(オオモリ ノゾミ)
    翻訳家・評論家。1961年生まれ

読むのが怖い!―2000年代のエンタメ本200冊徹底ガイド の商品スペック

商品仕様
出版社名:ロッキング・オン
著者名:北上 次郎(著)/大森 望(著)
発行年月日:2005/03/31
ISBN-10:4860520505
ISBN-13:9784860520502
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:327ページ
縦:19cm
他のロッキング・オンの書籍を探す

    ロッキング・オン 読むのが怖い!―2000年代のエンタメ本200冊徹底ガイド [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!