数の理論 [単行本]
    • 数の理論 [単行本]

    • ¥8,800264 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001209780

数の理論 [単行本]

価格:¥8,800(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(3%還元)(¥264相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:海鳴社
販売開始日: 2007/12/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

数の理論 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    フェルマからオイラー、そしてラグランジュへと流れる17、8世紀の数論の大河を名手ルジャンドルが活写。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序論 数に関する一般的諸概念
    第1部 不定解析に関するさまざまな方法と命題の解説(連分数
    一次不定方程式の解法 ほか)
    第2部 数の一般的諸性質(素数に関する諸定理
    tとuは互いに素とするとき、式t2+au2の約数に適合する形状の研究 ほか)
    第3部 三個の平方数に分解可能と見なされる数の理論(三平方形状の定義。この形状が適合しうる、もしくは適合しえない平方的数と平方的約数
    数cの三平方形状と式t2+cu2の三平方約数との対応 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ルジャンドル,アドリアン=マリ(ルジャンドル,アドリアンマリ/Legendre,Adrien-Marie)
    1752‐1833。フランスの数学者。18世紀半ばのパリに生れ(一説に生地はトゥールーズともいう)、19世紀の三分の一を生きてパリで歿した。数論、楕円関数論、オイラー積分、非ユークリッド幾何、解析力学など、数学と数理科学の領域で大きな足跡を残した。啓蒙的性格が際立つ業績に特色が認められ、『数の理論のエッセイ』『楕円関数とオイラー積分概論』等々の著作を通じ、フェルマ、オイラー、ラグランジュたちの手で建設された17‐18世紀の数学の遺産を集大成し、アーベルやヤコビなど、19世紀の新しい数学の担い手たちに数学研究の手掛かりを提供した。フーリエやラプラスとともに、革命前後期のフランスの数理科学を代表する数学者である

    高瀬 正仁(タカセ マサヒト)
    数学者・数学史家。昭和26年(1951年)、群馬県勢多郡東村に生れる。専攻は多変数関数論、ヨーロッパ近代数学史、岡潔研究。文芸誌「カンナ」元同人、「五人」元同人、「平成十年代」同人

数の理論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:海鳴社
著者名:アドリアン=マリ ルジャンドル(著)/高瀬 正仁(訳)
発行年月日:2007/12/03
ISBN-10:4875252455
ISBN-13:9784875252450
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:数学
ページ数:492ページ
縦:26cm
その他:原書第3版 原書名: TH´EORIE DES NOMBRES.:TROISI`EME ´EDITION〈Legendre,Adrien-Marie〉
他の海鳴社の書籍を探す

    海鳴社 数の理論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!