なぎら健壱の東京自転車―おすすめポタリング・ルート14 [単行本]
    • なぎら健壱の東京自転車―おすすめポタリング・ルート14 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001209819

なぎら健壱の東京自転車―おすすめポタリング・ルート14 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:作品社
販売開始日: 2010/10/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

なぎら健壱の東京自転車―おすすめポタリング・ルート14 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東京の下町から自転車で、ちょっと遠くへ出かけてみよう。町の達人、自転車の達人、写真の達人・なぎら健壱が紹介する、ひと味違った東京ガイド。詳細なルートマップ、著者撮影の写真多数収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    神田川を上る
    下町横断―東銀座・月島・深川から荒川を北上して千住・上野
    下町の中心を小さく巡る―東京駅から日本橋・水天宮・両国、そして皇居一周
    東京マラソンを走る
    臨海の公園を行く―夢の島公園・葛西臨海公園・東京ディズニーリゾート・若洲海浜公園
    羽田に向かう―レインボーブリッジ・つばさ公園・穴守稲荷神社・大鳥居
    神も仏もご一緒に―ニコライ堂・湯島聖堂・神田明神・湯島天神・根津神社・吉祥寺・とげぬき地蔵・鬼子母神
    新中川・中川から水元公園へ―猿江恩賜公園・亀戸天神・旧中川を経て
    隅田川を上る
    帝釈天を目指す―浅草・向島・柴又・金町・亀有・小菅、そして再び浅草へ〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    なぎら 健壱(ナギラ ケンイチ)
    歌手・文筆家。1952年4月16日、東京銀座生まれ。70年、中津川フォークジャンボリーで「怪盗ゴールデンバット」をひっさげデビュー。72年、ファーストアルバム『万年床』を発表。以後、異色のフォークシンガーとしてだけでなく、映画・テレビ・ラジオなど幅広く活躍。下町評論家としても知られる

なぎら健壱の東京自転車―おすすめポタリング・ルート14 の商品スペック

商品仕様
出版社名:作品社
著者名:なぎら 健壱(著)
発行年月日:2010/10/30
ISBN-10:4861822947
ISBN-13:9784861822940
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
ページ数:199ページ
縦:21cm
他の作品社の書籍を探す

    作品社 なぎら健壱の東京自転車―おすすめポタリング・ルート14 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!